![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カトージのバウンサーとビョルンのバウンサー、どちらがおすすめですか?昼間は赤ちゃんが起きてしまい家事ができないため、抱っこしなくてもあやせるバウンサーを探しています。また、ハイローチェアも悩んでいます。
カトージのバウンサー(ニューヨークベビー)とビョルンのバウンサー、どちらを買うか悩んでいます。
使用感やいつ頃まで使えたかなど教えていただけますでしょうか。
おススメありましたらお聞きしたいです。
用途は、昼間は寝かしつけても1回30分で起きてしまうので、家事などが全くできず困っており、家事をする時間を増やすために、抱っこしなくてもあやせるようにするためと、少し重くなってきたので乗せたまま寝かしつけなどにも使えたらいいなと思っています。
ハイローチェアとも悩んでいます…
どうぞ、よろしくお願いします。
- りりり
コメント
![ぷうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷうたん
リッチェルのバウンサー今でも使ってますよ😃お値段も楽天で六千円程で手頃でした👶🏻
4ヶ月過ぎからは自分でセルフゆらゆらしてます👶🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘビービョルンのバウンサー持ってます。
メッシュ生地なので、そんなには蒸れないかなと思います。
専用のおもちゃも売っていて、しばらくはそのおもちゃで遊んでくれてますよ。
欠点は落ちないように止めるベルト?が止めにくいところですかね。
![のんびりのんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりのんたん
バウンサーは好き嫌いがあるみたいですね☺️ベビービョルンのバウンサー持っていますが、上の子は2ヶ月から使っていてユラユラするとすぐ寝てしまいました。6ヶ月頃かな?自分で足をバタバタして揺らして遊んでたりしてました😄
下の子は新生児から使ってますが、あまり好きではないみたいで万歳して抜け出そうとします😥💦ベルトがあるので抜け出せないところがメリットです笑
![たまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまちゃん
カトージ、寝ないです。なんか、あまりユラユラしないです。離乳食のためもあって買ってみましたが、安定しないし、ベルトしないとすぐ落ちそうだし、買わなきゃ良かったものNo1です😅あ、でも料理中とか私の足元に置いて座らせてると、少し静かにしてくれてます。頂き物の、コンビのハイローチェアは結構寝てくれました。サイズ的にもうダメですが。
バウンサーとして買うならやはり、電動なのかな?と思います。椅子として買うならバンボかな?と思いました。
![とと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とと
カトージのバウンサー上の方と同じく寝ませんでした💦
手動なので赤ちゃんが元気よく動かない限り1人で乗せていても揺れませんし、大きくなったら食事に使おうと思っていたのですが別売りのテーブルは高すぎて食べにくそうだったのでほとんど使いませんでした、、
専用のカバーなどもないのでご飯で汚れたら洗うのも大変でした😓
りりりさんの様に使いたいなら値段はしますが電動のものが良いのかなと思います。
カトージも決して安い買い物ではなかったのであまり使わないなら思い切って電動にすればよかったと思ってます💦
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
カトージ使ってますが寝ません😅
うちの場合、少しすると嫌がってぐずります😅
なので寝かしつけでは使わずに、お風呂に入る際、待たせておく時に使ったり、離乳食を食べさせる時に使ってます😅正直、おススメしません😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カトージ持ってます✨
最初のうちは乗せるだけで泣くし全く使い物にならなかったのですが、5ヶ月の離乳食開始に使ってみたらおとなしくしてくれて7ヶ月ぐらいまで離乳食時と家事の時座らせとくのに重宝しました!
今はお風呂を待たせてる間座らせてます☀️
寝かせたいのでしたら電動がいいのかなー?とも思いますが、合う合わないうりますもんね💦
買って試して微妙だったものがたくさんですw
りりり
リッチェルやすいので気になってました!リッチェルも良いのですね♡ありがとうございます!