
以前旦那の実家に始めて息子を見せに行った際に、お兄さん家族の家にも…
以前旦那の実家に始めて息子を見せに行った際に、お兄さん家族の家にも遊びに行きそのままお泊まりすることになり、夜は大人4人でお酒を飲みながら語り歌い楽しかったのですが、やはり話題はわたしの育児の話や出産の時の話など、義姉ともとても盛り上がりました。
わたしは授乳期間なのでお酒は飲まず、3人は飲んでいてどんどん酔っ払ってきて
義姉はうまくおっぱいが出なくほぼミルクだったという話をしてくれて、少し自分でも負い目に感じているとまで打ち明けてくれてだから母乳はでるうちはしっかりね!と言ってくれました。
さらに酔ってきたのかそのご、あなたは良いよね母乳出るしさ、あたしは出したくても出なったんだよ、なのにみんな煩いし、あたしの前で嫌味ー?とまで言われ、わたしはそんな気は全くないし、完母もそれはそれでデメリットもあるし、けどお姉さん傷ついてたんだなーと思い静かに頷居ていましたが。あまりにも長くその話題や言い方が続くのでなんかこっちが悪者のような雰囲気になり嫌になりました、
ミルクだろうが、お乳だろうが、子供を育てるのは楽ではないです。負い目に思ってしまうのもわかります。ですが、だからといって完母の人を嫌味と言うのは違う気がします。
どうでしょう(O_O)
- チョコバナナ(3歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
完ミでしたが、
完ミは完ミの良さがあるし
母乳は母乳の良さがあるし
気にしなくてもいいのにね!
母乳で育てたい!
って人多いみたいですが
私は逆に完ミで良かった
なんて、思ってます😂
酔った勢いとはいえ、
不愉快ですね😰

ジャスミン
私もほぼミルクでした。初対面のおばあさんに私の無い胸を見て、おっぱいでるの?笑と言われた事もあります。
だから、お銀姉さんは純粋に羨ましくてお酒も入り本音の妬みが出てしまったのでしょう笑
完母でいけるなんて胸を張っていいんですよ〜。確かに出すぎる人は胸のケアや食べ物に気をつけたりと苦労もあるかと思いますが、ほんと純粋に羨ましいだけですから笑
-
ジャスミン
お義姉さんです…誤字気づかず…
- 8月17日
-
チョコバナナ
きっとお姉さんがミルクの時に周りの方があまり優しくない言葉とかかけてしまってたのかなーなんて、心配にすらなりました(O_O)
- 8月18日

退会ユーザー
なんだかすごく気持ちわかります‼️
ここで見てても不妊、完ミ、帝王切開での負い目や僻み結構ありますよね💦
(もちろん私自身見下してもないですし、マイナスな方達ばかりだと思ってませんが)
そういう僻んだりする人達の辛い気持ちを100%わかってる訳では無いですが、だからと言ってそれを態度や言葉に出すのは間違いですよね‼️
私は結婚してすぐ子どもが出来たんですが実の妹にものすごくひがまれました😱💦
すごい傷つくこともたくさん言われ…
私は他人を羨ましいと思うことはあっても基本妬んだり僻んだりしてこなかったのですごく驚きました😳
その後ママリを始めたら妹と同じような人が意外と多くいてなんだか切なくなりました😢
-
チョコバナナ
そうなんです。見下してなんかないんですよね絶対に。それぞれを頑張ってることには間違い無いので上も下もないはずなのですが(O_O)
- 8月18日
チョコバナナ
そうですよね!私はまだ息子を預けて出歩けないし、母乳は母乳で足りないんじゃないかとか量が見えなかったり自分が具合悪くても薬も飲めなかったりどちらもすごく負担にはなりますよね(O_O)