
コメント

キラキラ星人
今年の4月に復帰して今月末で退職します😅
転職先を探したり決めたりしたので最短でもこのくらいかかりました💦
決まらなかった時に保育園から抜けてしまうのが1番不安でした💦

ぴっぴ
私は数日どころか、復帰せずに辞めました😭
-
パン
コメントありがとうございました🙇♀️
私は今日から復帰だったのですか、初日からパートなのに残業して、娘も慣らし保育に行ってから2週間ずっと熱が出ている状況です。
アレルギーもあったりで、旦那とも話し合い辞めようと思うのですが…
ちなみにもちもちさんはどのような理由で辞められましたか?- 8月17日
-
ぴっぴ
娘さん、体調崩されてるんですね💦
慣れないうちは大変ですよね…😭
復帰して間もないと職場の人にも迷惑かけてしまうし申し訳無い気持ちでいっぱいになっちゃいますよね。
うちは離婚の話が出て
精神的にも不安定な状況が
続いていたので仕事復帰どころじゃなくなりました…甘ったれてますが😭💦
どちらにせよ、今の職場ではシングルになったとき続けて行くのが難しかったので😂- 8月17日
-
パン
まだ体調悪く、今日再度病院を受診してこようと思います。
職場に迷惑かけてしまっては申し訳ないと思って昨日は熱があったのですが旦那に見てもらって仕事に行ったんですが、帰ってきたらずっと泣いていたのと、熱もあり辛そうな我が子を見て今までアレルギーの件からも退職しようか迷っていた気持ちが迷いがなくなり傍に居てあげたい…って思うようになりました(>_<)
もちもちさんも大変でしたね😢
やっぱり子育てしながら働くって大変ですね💦
世のお母様方を尊敬します❗- 8月18日

☆ぴかりん☆
私は4月に復帰して、5月の後半から再度体調崩してそれから仕事行けなくなり、6月
29日に退職しました😂
-
パン
コメントありがとうございました🙇♀️
体調崩されての退職なら仕方ないですよね💦
お身体は大丈夫でしょうか?
私も退職しようと思っています。- 8月18日
-
☆ぴかりん☆
ありがとうございます🙇♀️
7月後半からやっとマシになりました😌
元々、辞めたかったんですがなかなか辞められずかれこれ10年働いていましたがこれを機にやっと辞められました😁
会社は時短やパートなど勧められましたが、もう嫌だったので辞めましたよ💡
小さいお子さんいるとなかなか、家事に育児に仕事にって難しいですよね💦- 8月18日
-
パン
体調改善したなら良かったです☺️
10年働いたなら充分すぎるくらい会社に貢献したので辞めても胸はれるくらいですよ❗
私は今の会社に産休や育休いれないと約1年半くらいしか働いてなくて…
しかも、育休復帰してまだ1日しか働いてないのに辞めるのはかなり周りの方から色々言われたり、上司からは良い返答は無理かもしれませんが、週明けに話をしてみようと思ってます…- 8月18日
-
☆ぴかりん☆
他の方、色々言われてるんですか😱❓
私もたぶん言われてたやろなあと思います💦
相談してみて下さい😌
親身になってくれるといいですね😊- 8月18日
-
パン
独身の方も多い為か、子供が熱出して休む時ですらあまり良い顔はされないです…😢⤵️
昨日出勤した時に、他の方が休まれたんですが、面白おかしく「また○○さんお休みでーす」みたいな感じで言ってる人がいて、もうこの会社には絶対に居たくないって思いました💦
パートで新しい部署は3年ぶりなのに、あたかも出来るでしょみたいな感じな態度で仕事を押しつけてきたり、初日から1時間の残業…
もう心身共にぐったりです…😅
愚痴ばかり吐いてしまいスイマセン💦
心強くして相談してみようと思います- 8月18日
-
☆ぴかりん☆
独身の方は分かってもらえないですよね💦
って、私も前は冷たい態度とってたかもしれませんが🤣
私の場合はもう子供が小学校や中学校、高校と大きい子達を育ててるママさんばかりで私しか今小さい子供育てていなくて他の方からは何も言われませんでしたが、逆に上司から他の職員のこと何も考えてないの❓と、かなり怒り口調で体調が悪い時に電話がかかってきましたよ😂
そういう理由で、本当は辞めました😌
新しい部署は特に復帰してからまともに出来ないですよね😱
押し付けとかあり得ないです💦
いえいえ大丈夫ですよ😊👍
いせさんの上司の方が、親身に相談にのってくれるといいですね😢- 8月18日
-
パン
私も子供を産んでから仕事しながら育児をすることがどれだけ大変か分かりました💦
優しいお言葉ありがとうございました🙇♀️
週明けに勤務形態からまずは相談指してみてダメなら退職も含めて話をしてみようと思います☺️- 8月19日
パン
コメントありがとうございました🙇♀️
5ヶ月働いただけ凄いと思います‼️
無事に決まったみたいで良かったです☺️