※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおりん
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムについて相談中。実家での様子が気になる。夜遅くまで明るい部屋で赤ちゃんを起こされて困っている。夜は暗い部屋に移動させるべきか迷っている。

生後1ヶ月です
今現在里帰り中なのですが、実家で初孫フィーバーが起こっており、仕事帰りのじいじ、ばあば、おじおばが、赤ちゃんを離さず夜もずっと構いたおしてます。
それ自体はありがたいのですが、けっこう夜10時を回っても蛍光灯の明るい光のなかでだっこしたり、おもちゃを使って起こそうとしたりしています。
子供って早く寝かせるべき、とわたしは思うのですが、生活リズムの整っていない赤ちゃんはそこまで気にしないものですか?
やはり夜9時を過ぎると暗い部屋へ移動させた方がいいでしょうか?
実家にお世話になっている分、あまり強く言えず迷ってます

コメント

みぃ

生活リズムは大事ですからね(^ ^)
でも、まだリズムがつく月齢でもないので、
気にしなくてもあいと思います(^ ^)

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。せっかく可愛がってくれてるし、遠距離で早々会える距離でもないので、実家にいる間は構ってもらうようにします(*^^*)

    • 8月17日
deleted user

1ヶ月の頃は3時間おきに授乳だったので、あまり気にしてなかったです!
2ヶ月過ぎてから昼夜の区別がついてきて、夜眠くなるとぐずるようになったので寝かせてます(´∀`*)

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    2ヶ月ごろだとまだ先ですね、よかった!
    気にせず構ってもらうようにします✨

    • 8月17日
deleted user

すごくわかります😭
私も里帰りしていて、早くから生活リズムをつけたくて部屋暗くしていたのに、少しの間赤ちゃんみててって頼んだら、電気もテレビもついていました😱💦

お世話になってる身なので強くも言えず、里帰り終わってから自分のペースで生活してリズムつけました😀💪

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    同じように思っていらっしゃるかたがいて安心しました。
    もう少しで帰るので、そしたら生活リズムを気にしてみたいと思います。

    • 8月17日
るみ

まだ朝晩わからないと思うのであまり気にしなくていいような気がします(^^)
3カ月くらいからわかるようになると思います( ̄∇ ̄)

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    よかったです、可愛がってくれてるのでそのまま構ってもらうようにします。

    • 8月17日
ぴーまん

回答じゃなくてすみません😭
同じ状況すぎてコメントしちゃいました🙇‍♀️💦

寝てる息子に大きな声で
「寝てるのかー?おーい!」って言って触って起こそうとしたり…
ずっと明るいリビングにいさせようとしてきます。

私はかなりイライラしてしまうんですが、お世話になってるので言えずにいます😞😞
でもストレスすぎますよね😭😭

生活リズム整ってないから気にしなくてもいいのかもですが…
いい気しないですよね😂

本当回答じゃなくてすみません🙇‍♀️
共感しすぎてつい😭😭

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    そうそれです、「ねてんのかー?」とか大声で話しかけたり、なんなら揺らしてみたりしてて、「おいおい!」って思うときもあります
    でもわたしが遠方にすんでるのでなかなか会えないし、かわいい時期に可愛がってもらうのも大切かと思って目をつぶろうか、どうしようか悩んでました💦
    皆さんコメントしてくださって、まだそんなに気にしなくていいみたいなので、わたしも、からだ休めたいですし構ってもらうようにします。

    生後1ヶ月たって、やっとおおらかに実家家族に接することができるようになってきました。
    ゆうちゃんさんも少し気が楽になるといいですね。

    • 8月17日
りつ

生後1ヶ月のときは生活リズムを整えるのは気にしてませんでした!
眠くなったら寝かせて、こっちがまだ追いつけなくて疲れがありきっちりは出来なかったです😅
一応21時ころに薄暗くしてみて寝なくてもその部屋で転がって遊んでました。

私なら赤ちゃんが寝ているなら、おもちゃを使ってまで起こすのはやめてほしいな~~って思っちゃいます😵
お母さんも疲労も溜まってるのに、大人のお相手もしないといけなくて気疲れしちゃいますよね😢

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、寝てるなら寝かしてあげて、それも赤ちゃんの仕事だよ、って思うんですけど、わたしが遠方にすんでるので孫になかなか会えないし、今だけなら可愛がってもらった方がいいのか、迷ってました。
    生後1ヶ月経って、やっと穏やかに対応できるようになってきたところです。
    もうしばらく実家に世話になるので、うまく付き合いつつやっていきたいと思います

    • 8月17日
deleted user

1ヶ月だとあまり気にしなくても良いかも思いますが、私は気になったので21〜22時くらいには暗くしてました😊
そのおかげかはわかりませんが、夜よく寝てくれてました😁

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    気にしないという方が多くいらっしゃるので少し気が楽になりましたが、気になるのは気になります💦
    幸いこの環境でもうちの子眠り姫でずーっと寝てるので、今のところ夜泣きの心配はないのですが、始まると怖いですね💦

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気になりますよね😲😲!
    なにしろ、リズムがつけば自分が楽になりますし、、✨✨
    今のところ、夜泣きはないですがいつか来ると思うと恐ろしいですよね...(;_;)💦
    お子さん眠り姫...カワイイ♥
    気持ちよくねんねしてるの邪魔されるの嫌ですね😔💨

    • 8月17日
  • さおりん

    さおりん

    そうなんです、リズムつけば、わたしも生活の見通しがたつし、発育にも影響するかな、とか、今後のことを考えてもその方がいいと思うのですけど、実家家族にそこまで言うのもなーとか、迷ってました。
    寝る子は育つといいますし、このまま健やかに大きくなってくれることを祈ります✨

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お世話になってると言いにくいですよね( ´・ω・`)
    私はいつも、寝まーすおやすみなさーい!で子供連れて行っちゃってました...親に気遣いナシなのでさおりんさん偉いと思います(;_;)♥
    まだ1ヶ月ですしね🎵
    すくすく育つように、お互い頑張りましょう♥

    • 8月17日
  • さおりん

    さおりん

    その潔さがわたしにも必要だったかもしれません、今さらですが💦
    はい、お互いがんばりましょう!
    ありがとうございます✨

    • 8月17日
あき

生活リズムは大切ですし、今後主さんが育てる上でラクですよ。逆に赤ちゃんが眠いのに起こされていたら可愛そうです。お世話になっていてもはっきり言っていいと思いますよ。いずれご自宅へ帰られるのですよね?

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    気にしないという方が多くいらっしゃいましたが、やはり生活リズムは大切ですよね。
    少なくとも寝てるところを起こすのはやめてもらうように言ってみます

    • 8月17日
S,Kmama

お昼間は明るく
夜はできるだけ暗くしたほうが
理想的で赤ちゃん本人もママも
里帰りから帰って
後々らく出来ると思います😅

お世話になっていってる分
言えないと思いますが💦
赤ちゃん自身が寝たいときに
寝かせてあげないと
だんだんストレスを感じると
思いますよ😭

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    やはり昼明るく夜暗くが、理想ではありますよね
    寝たいときに眠れないストレスは可哀想なので、起こすのはやめてもらうように言ってみます。

    • 8月17日
エレナ

1ヶ月の時はあまり時間は気にしてませんでした😊
3~4ヶ月になった頃から、意識してますがそれも朝と夜の区別をわかるようにする程度です✨自然とリズムがついてきました😄
なので、今は気にせず徐々にでいいと思いますよ🙋✨

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    今はまだ気にしないで大丈夫というご意見が多くて安心しました。
    里帰りから帰ったら意識してあげたいと思います

    • 8月17日
ミホ

こんばんわ(n´v`n)
月齢近いかな?と思ってコメントしますー(つ∀`*)
私も里帰り中で、訳あってリビングで過ごしてますが、うちは逆で夜は薄暗く、みんなしずーかにしてくれます(´・3・`)
朝は寝てるからか、仕事行くはずのじぃじも気を使ってくれてます!!
うちもそのおかげか、まったく夜泣きないですね。起こして授乳しなければ、朝まで爆睡してますよ(´-ェ-`)笑

でも、里帰りって意外とストレスですよね。笑笑

  • さおりん

    さおりん

    こんばんは、コメントありがとうございます。
    ほんとですね、同じくらいで女の子なんですね✨
    すてきなご実家で羨ましいです。
    うちはみんな我先にとだっこしたりこえかけしたり、まぁうるさいです。
    意外とストレスは多いですよね、今は落ち着きましたが、退院してすぐはほんとに喧嘩の毎日で大変でした💦

    • 8月17日
おまめ

昼夜の区別はつかないと思いますが、生活リズムはつけてあげた方が家に帰ってから楽だと思いますよっ

うちの子は、21時22時には真っ暗の部屋に連れていき静かに過ごしてます。そのせいかは分からないですが、昼間は常に抱っこ置いたら泣くを過ごしてますが寝かしつけのときは抱っこもせず布団に寝かせたらすっと寝てくれます。

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    他のかたも、帰ってからのお世話のこと心配してくださってましたし、早くにリズムがつけば楽そうですね
    少しずつ夜は静かに、にシフトできるように考えてみます

    • 8月17日
ちかち

私も同じく実親が抱っこしたい
人ばかりでした(^◇^;)
まだ生活リズムがつく前だから
大丈夫だとは思いますが…
自分が早く寝たかったのもあるし
寝てくれる子だったので
半強制的に8~9時には暗い部屋で
トントンしたり寝かしてました!
そしたら9~10時には自分も
寝れてました(👍'∀')👍(๑ ́ᄇ`๑)
お世話になっててもまだ体力も
戻ってない体なんだし、
寝るね!と一言言って寝かしつけ&
さおりんさんも寝ないと!!!!!!!
無理しないでくださいね( ¨̮ )

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    早く寝られた方がわたしも楽ですしたしかに子供にもいいかもしれないですね
    優しいコメントありがとうございます、赤ちゃんと早めに寝られるように伝えてみます

    • 8月17日
  • ちかち

    ちかち

    お母さんは夜中も起きないと
    いけないから早めに寝てないと
    辛いですもんね(๑ ́ᄇ`๑)
    うちは、親が眠たくないってーとか
    起きてるならみんながおる部屋
    おいでーね!抱っこする人
    いっぱいおるし!とかとか
    ゆって寂しがってましたが、
    もう寝る時間だから!!と寝る部屋に
    いって寝かしつけしてました!
    ただ寝る子なのかもしれないですが、
    布団にゴロンさせとけば勝手な
    眠りについてくれます!♡
    暗い=寝る♡ですね!

    • 8月17日
  • さおりん

    さおりん

    ちょうど今授乳で起きてたところでした。
    細切れ睡眠だと体力持たないしやっぱり早めに寝たいですね
    暗い=寝るの習慣、うちの子もついてくれるといいな✨

    • 8月18日
ぷち

1ヶ月過ぎてから、夜沢山寝て欲しいのもあり昼夜のリズムをつけるために部屋の照明を意識しだしました(^^)

私も里帰りしてた為、両親にも協力を得て20時以降は暗くしてもらい日中は寝てても明るい環境で過ごしていました😊

それが功をそうしたのか、1ヶ月と10日目には昼夜逆転はなくなり夜はたっぷり(6〜9時間)安定して寝てくれるようになりましたよ(*´꒳`*)自分も一緒に寝れるので助かりました!
さおりんさんも産後間も無いので睡眠不足でお疲れですよね😥出来れば集中して寝れると疲れも取れやすいですよね(^^)

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    夜たくさん寝てくれるのは魅力的ですね✨
    うちの子も基本的に眠り姫なのでよく寝ますが、一度起きると最近はなかなか寝付いてくれなくて😭
    夜暗くする作戦に徐々に移行させていきたいと思います

    • 8月18日
やっちゃん

保健師さんにはそろそろ昼夜の区別をつけていくよう言われました‼️
ライトが結構眩しいから夜は眠くなくても暗くしてあげてねと言われました🙌

  • さおりん

    さおりん

    コメントありがとうございます。
    保健師さんに聞いたとあると早めの対策した方がよさそうですね
    実家と相談してみます。

    • 8月18日