
性別が確定できず、エコーで見せてもらえないことに悩んでいます。女の子を熱望していたので、可愛い服を買いたいと思っています。
性別で女の子だと最後まで確定貰えないってこともありますよね?😅
動画をスクショしたものではワレメっぽいものが見えました。
確定貰った時のエコーとか見せていただけると嬉しいです!☺️
エコーの時にポーズが悪かったり位置が悪かったりで、過去3回全て「(イチモツは)見えないね〜女の子っぽいね」という言われ方をされてます。
とても時間かけて見てくれる先生なのですが、我が子がエコー中大体起きてるということもあり綺麗にお股を見せてくれません😂
このまま最後まで確定貰えない気がしてきました…
周りに性別を聞かれた時も「一応女の子っぽいみたいです」と答えて、新生児グッズもピンクは買ってません。
本当は夫婦で女の子熱望してたので可愛い服とか買いたいなーとか思っちゃいます|ω`)
- α(6歳)
コメント

ままりちゃん
わたし全く同じで割れ目すら先生写してくれません。院長は不妊治療にかかりっぱなしで雇われの女医に任せてます、忙しいからあまり念入りにはなかなか見てもらえずわたしも確定もらえないんじゃないかな?と思いR先生にも報告したらやはり静止画だとなかなか確定もらえてませんが、
五ヶ月のこのエコーは女児濃厚女児と思ってて大丈夫といわれました、
この角度からだと男児のシンボルが写り込むそうです。

退会ユーザー
ずっと女の子っぽいねーって言われてて8ヶ月頃に子宮が見えるから確定って言われました☺︎
でも15週頃によく見ると3本線確認できてたました👀
ちなみに2人目は男の子だと思うって言われてますが、おちんちんが見えない時期でも割れ目は見えなかったです!

ちゅけまま
女の子っぽいと思います。
うちは多分男の子だねーって言われましたが素人目にも完璧男だろって思って私の中で男の子確定しました。笑
ただ服はあんまりたくさん買うのはおすすめしないです。うちは第一子男の子だとわかり、両親にとっては初孫だったためみんなでテンションあがって服を買いましたが、生まれてきた大きさが大きく(4025㌘)で想像以上に即効で服が小さくなりました。
可愛い服はめぼしをつけておいて産後旦那さんとかに頼んで買ってきてもらったりしても良いかなぁとも思います。
うちの場合はレアケースかもですが。
α
R先生に聞いたんですね!
私も聞こうか悩み中です😓
たしかにこの角度ならタマタマ見えてもいいですもんね〜( *´艸`)
これだけお股開いてくれれば先生も確定出しやすそうですけどね💧
ままりちゃん
確定はやぱ、女の子は割れ目が見えても確定はなかなか難しいそうです。
確定はないんじゃないかなと思います。女の子だと思いますが」とかそんな言い方って聞きますねー、
ちなみにわたしは24wまでの検診が終わりましたが、シンボルはなさそうとしか言われてません、今までの検診で。・°°・(>_<)・°°・。
ままりちゃん
この時はまだ16wなので断言不可と言われました笑笑
α
やっぱりそうですよねー😭
結局は産まれるまで分からないですもんね^^;
確定貰えない覚悟でいこうと思います😂
お互い気長にいきましょう♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱
ままりちゃん
わたしはもう
多分女の子だとおもうよーとか
ほぼ女の子かな?とな
そんなんで十分だと思ってきました笑笑
今までの言い方は
女の子?かな睾丸なさそうよーとか
本日の検診も明らかなものが見当たりませんとかそんな言い方しかしてくれなくて。・°°・(>_<)・°°・。