
コメント

yuri(o_n)
オムレツ、卵焼きが簡単です。
ほかに豆腐ハンバーグ作ります。焼いてから冷凍してます。
あとはBFをたまに使うのですが、それに野菜を追加しているので、単品もしくは複数の種類で茹でた野菜のストックしています。
ちなみに離乳食レシピのアプリ「手作り離乳食」いいですよ!

退会ユーザー
鶏ひき肉と野菜を煮たものは結構ストックしてます。オカズにしてもいいし、うどんやご飯と混ぜたりもできます。
あと納豆、豆腐、冷凍ほうれん草、冷凍ブロッコリーは常においてます。
-
わんわん
参考にさせていただきます!!
ありがとうございます😊- 8月17日

退会ユーザー
いもおやき、カボチャおやき、卵焼き、豆腐ハンバーグ、鶏団子、さつまいも林檎煮🍎は手掴み食べの練習としてストック作って冷凍してます😊
圧力鍋で色んな野菜いれて角切り、冷凍して、ツナやコーンなどと混ぜたりしてます。
離乳食作り、大変ですが頑張りましょう😭
-
わんわん
ストック参考にさせていただきます!!栄養バランスも考えたいのに気づいたらワンパターン化してしまっていて😭がんばります!!ありがとうございます😊
- 8月18日
わんわん
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!!