
コメント

めるめる
うちももう一人欲しいとは思ってますが、、不安ですよね💦

あいママ
やはり二人欲しいですよね😊
あいなさん、良ければ不安な理由教えてもらえませんか?

nozomi
年収450万で1人目妊娠してからはずっと専業主婦です(^_^)
今年マンションも購入しましたが、2人目欲しかったので妊活して作りました!!
全然余裕ですよ😊😊

ねこ
450万程ですが、3人目を踏みとどまってます😫
賃貸で今の生活もギリギリで、ボーナスを切り崩して毎月の生活にあてているので、いざ車が壊れた!とか大金がいることになると無理です。また、お互いの親が外食に連れてってくれたり食材かってくれたり、子供の服私の服を買ってくれるから、不自由なく過ごせてますがそれがなければ、今の生活はできてません。
でも、自分に使ったり贅沢しなければ2人なら大丈夫だとおもいますよ!

あいママ
出産直前まで働くのは、幼い子供もいる人にとって大変プレッシャーかもしれませんね😓
もう一度同じ大変な思いするかと思うと考えてしまいますよね。
子供一人はお金なんとかなりそうですが、二人となると心配ですよね😓
ローンがなく持ち家なら悩まず産めるかもしれませんね。
理由教えて頂いてありがとうございます😊
何度もお返事ありがとうございました💓

あいママ
私も今は専業主婦です😊
ちゃーこさんに質問なのですが、都内在住でしょうか?それとも物価が安かったりする地域にお住まいですか?
それとずっと専業主婦でいきますか?
年齢はまだお若いですか?
答えられる範囲で構いませんので教えて頂けませんか?_(._.)_

あいママ
本当は三人欲しいのですね。三人いれば賑やかで楽しいですよね✨
私もいざ、主人、私が病気したらやっていけるかなとか、車、生活用品が壊れて何十万とんでいったらどうしようとか取り越し苦労してしまいます😅
良いご両親を持って幸せですね✨
私は洋服も最近全く買ってないし、美容院も行ってません。ほとんどワンオペで、それも二人が欲しいけど、考えてしまう理由ですね😓
なんとかなってほしいです。
参考になりました。お返事ありがとうございます💓

はむねこ
いまは二人ですが女の子がいたらと思ってるので4人までは頑張ろうかなと思ってます。
私は一人っ子、旦那は長男なので曾祖母も含めて5人分の介護が

あいママ
四人まで頑張るのですね。パワフルで素敵です😃
私も弟を亡くしてるので一人です。
5人の介護ですか😓デイサービスなど利用したりしてお互いに乗り切りたいですね✨
お身体大事にしてくださいね😊
お返事ありがとうございます💓
めるめる
うちは自営業で退職や、退職金がありません。一人目の時も自営業だと産休育休手当ないので出産前日まで働き、産後2週間で子供を見ながら働き始めました。今は保育園に入れて働いていますが、また同じに感じになると考えると踏み切れません。。これから子供にお金がかかってくるし、家は賃貸だし。。不安で😭