![ミサエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4月末から産休にはいり
5月29日に出産
8月14日に出産手当金が入りました!
申請は会社で全部やってもらって
病院で記入してもらわないと
いけないとこだけ自分で病院に出しました!
![たろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ
「育休 計算」で検索すると期間・金額計算ツールという画像のサイトが出るので、そこに予定日入れるといつ頃もらえるかわかりますよ💡
申請は会社から書類もらうと思うのでそれに記入して提出すればいいと思います!病院が記入するものもあるのでそれは産後の提出になりますねー🙂
-
ミサエ
ありがとうございます!😢
助かりました
これやってみます♥- 8月17日
-
たろ
会社の申請のタイミングで遅れたりもしますが、わたしは今のところ上のサイトで出た月に支給されてます🙆♀️✨
誰も教えてくれないからわからないですよね😭- 8月17日
-
ミサエ
はやめに会社に申請したほうがいいですかね??
そうなんですよね😢
ほんとにもらえるのかとかも思っちゃいます😢- 8月17日
-
たろ
早めに会社に提出しても、申請出来る日が決まっているので関係ないです😭
産休手当は産休が終わる産後58日が経ってから、育休手当は育休が始まって2ヶ月が経ってからの申請になるので、どんなに早く出しても後は会社のタイミングになってしまいます😵- 8月18日
![ミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミー
育休手当ては最短で産後4カ月です。
会社がどれだけ早くハローワークに書類を出すかで変わってきますよ。
うちの会社は自動的に書類が社労士さんに送られて、社労士さんがハロワに郵送で出すので、最短4ヶ月で入ってきますが、会社が申請遅れるとその分育休手当ても入ってくるのが遅くなります。
なので会社がどれだけ早く社労士さんまたはハロワに申請するかによってかなりばらつきあります。
-
ミー
うちの会社の場合ですが
出産したらすぐ電話で出産したことを報告。
そうすると会社の方で書類一式を郵送してくれます。
うちの場合は、国保組合なので社保と違って一般的な出産手当金はないですが、国保組合から一律2万五千円が入ります。
これは産後1ヶ月後の月末と決まっています。
社保の場合は入ってくる額も月数も違うと思うのでそこは確認してみて下さい。
育休手当てを入れて欲しい口座を記入して、その銀行(私の場合はゆうちょ銀行です)の印鑑を押してもらいに金融機関に行き、必要事項を記入し、会社に書類を送り返します。
あとは会社の方で全て手続きしてくれるので、こちらはあとはやる事はありません。
(育休手当ての場合は、一区切りつくごとにこちらの署名が必要な書類があるのですが、それもうちの会社がやってくれます)
期間がくると自動的に会社のパソコンから委託している社労士さんの方に送られて社労士さんがハロワに郵送で提出という流れなようです。
ハロワに書類がいけば大体一週間前後で振り込まれます。
うちの会社は女性が8割で、出産で休む人が多いのでしっかりできているのもあるかもしれません。- 8月17日
-
ミー
5月5日に出産しました。
支給単位期間は7月1日からになります。
2ヶ月ごとのまとめての支給なので、7月1日から8月31日までが1回目の育休手当てです。
これを申請するのが9月1日から10月31日までの間となります。
なので、9月1日になってすぐ書類が提出されれば9月10日あたりには1回目の育休手当てが振り込まれます。
が、10月31日まで猶予があるので、ギリギリだとその分入るのも遅くなります。
会社がどのタイミングで申請するかでばらつきがあるというのはこういう仕組みのためです。- 8月17日
-
ミサエ
たくさん細かくありがとうございます
助かります😢😢- 8月18日
-
ミー
ちなみに、社保ですよね?🤔
- 8月18日
-
ミサエ
はいそうです⠉̮⃝︎︎
- 8月19日
ミサエ
ありがとうございます!!
出産手当金が産休手当みたいなかんじですかね?
退会ユーザー
そうだと思います(^^)