※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロッシュ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子が離乳食を食べて嘔吐した後、再開する際の日数と量について相談しています。

昨日6ヶ月の息子が離乳食を食べて1時間経たないうちに、4、5回に分けておそらく食べた分全て嘔吐しました。
それ以降嘔吐はなく、また下痢や熱もないです。
昨日は頻回に少量授乳とイオン水を少し飲ませました。
今日は少しずつ量を増やしながら母乳、ミルクを与えています。
今後の離乳食の再開なのですが、どれくらい日にちを開けるべきでしょうか?
今は一回食で、そろそろ二回食に進もうと考えていたところでした。
量は離乳食開始時と同じくらい、少量から始めるような形の方がいいでしょうか?

コメント

わはは母

授乳が片乳10分以内で終わっている、もしくは以前そうしていた、ということはありませんか?もしそうであれば母乳過多にのる嘔吐の可能性が考えられます💦
もしそうであれば、対策など詳しくお話しますので、返信お願いします🙇

  • わはは母

    わはは母

    頻回に少量授乳、ということからして可能性が高いのではと思いまして😣

    • 8月17日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    回答ありがとうございます。
    基本的には10分ずつにしているのですが、遊び飲みや寝てしまって10分以内になってしまうこともあります💦

    • 8月17日
  • わはは母

    わはは母

    少し長くなりますが、読んでみてください🙇



    日本は、母乳に関する正しい理解がとても遅れていて、根拠のない間違った授乳方法を指導する産がとても多いです💦(なのでネットももちろんそうです)


    WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳方法は、「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても続けること!)片方のお乳だけ授乳を続けること」です。これは、“大人主導”の授乳ではなく、“赤ちゃん主導”の授乳です🙆


    これには科学的根拠があります。

    授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあります。毎回ではないですが、だいたい授乳開始から15分くらい経つと、脂肪分の多い母乳になります。この後半の脂肪分の多い母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)


    もしも5分5分、10分10分、のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと低脂肪の前半の母乳だけを飲むことになり、いつまでもカロリーが摂れないので、頻繁に泣いておっぱいを求めたり、なかなか寝れないなど落ち着きがなかったりします。そしてお母さんは、そのような授乳を続けることにより母乳過多、過分泌になってしまいます💦(乳腺炎にもつながる)

    そして母乳過多が重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



    話は戻りますが、初めに書いた “赤ちゃん主導” の正しい授乳方法に基づいて、片方のみ続けて授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、もう片方のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は、次回の授乳は飲まなかったほうから飲ませます🙆片乳だけで終わって大丈夫です🙆



    もし、毎回の授乳で30分以上飲み続ける場合は、乳首への吸てつやお母さんの授乳姿勢が上手くいっていないことが原因だとかんがえられますので、それを正しいやり方にすれば、改善されます🙆


    赤ちゃんに、以下のような様子があれば、(ちょっと理系な育児サイト引用)

    ◎よく泣く。いつもぐずっていたり、落ち着きがなかったり。

    ◎勢いよくごくごく飲んだり、むせたり、咳きこんだりすることがある。

    ◎乳首を噛んだり、ひっぱったりすることがある。

    ◎体をこわばらせて反り返り、叫ぶ時もある(落ち着かない)

    ◎おっぱいをくわえさせてもすぐ離す繰り返しで、授乳がバトルのようになる

    ◎授乳時間がとても短い(トータル5-10分しか飲まない)

    ◎おっぱいが好きで求める様子を見せたかと思うと、まるで嫌いで拒否するかのような様子を見せたりもする

    ◎授乳後、げっぷやおならを頻繁にし、大量に吐き戻すことも多い

    ◎豪快な音を立ててうんちをする(うんちは緑がかっていたり、水っぽかったり、泡立っていたり)

    ◎ものすごい勢いで体重が増えることもあれば、全然増えないこともある


     上記のような姿があれば、お母さんは間違った授乳方法を続けていたり、乳首への吸てつが上手くいっていなかったりしたために、すでに母乳過多、過分泌になってしまっている可能性があります。(この場合、早急に対処する必要があるので、当てはまる場合はちょっと理系な育児 母乳過多で検索してください🙆解決法が載っています)


    母乳に関する正しい知識が書かれた「ちょっと理系な育児」という本があります。WHO の母乳ガイドラインにもとづいて、研究や科学的根拠をもとにされている情報ばかりですので、信頼できます🙆

    ネットや産院は根拠のない授乳方法ですので、信じない方がいいです(私は信じて10分10分などを続けたために、親も子も大変なことになりました💦)

    本の方がイラストや表などでまとめてあるので分かりやすいですが、サイトもあります🙆

    • 8月17日
わはは母

お母さんの母乳過多、過分泌の兆候は

◎ほとんどいつも、胸が張っているように感じる

◎授乳していない時にも母乳が漏れる

◎おっぱいは頻繁に詰まり、乳腺炎や感染症に発展することもある

◎授乳中に赤ちゃんが途中で口を離すと、母乳が飛び散る(特に授乳開始直後)

◎授乳中に、反対側のおっぱいから大量に母乳が漏れる

◎乳頭の痛みがある

大量に吐き戻したということからしても、お母さんの兆候も当てはまるのではないかと思われますが、いかがでしょうか😣

  • マロッシュ

    マロッシュ

    勉強になりました!
    たしかに上記当てはまる項目があります。
    私の場合混合で与えているのですが、母乳過多ということは、自分が思っているより出ているということなんでしょうか💦

    • 8月17日
わはは母

混合で与えていたとしても母乳過多は起こります💦
ミルクはどのような感じで足しておられますか?

また、お子さんは過飲症候群の兆候はどうでしょうか?
過飲症候群→勢いよく体重が増えた蹟に増加が鈍る、母乳を吐く、ゆるいベンを頻繁にする、ベンは泡状だったり、緑がかった色だったり
離乳食をしておられたら始める前を思い出してみてください。

  • マロッシュ

    マロッシュ

    ミルクは1日3回母乳の後70〜80ミリ足してます。

    過飲症に関しては、離乳食の前は便は緩めで、たまに泡状ではありました!
    体重に関しては当てはまらないです。
    母乳もたまにたら〜程度吐くことはありますが、そんなに量吐いたことはないです。

    • 8月17日
  • わはは母

    わはは母

    よく泣く、寝ぐずりがひどい、ベンが黄色、おならが過剰なことはありましたか??
    兆候が何個か当てはまっている時点で母乳過多の可能性がかなり高いです😣
    母乳過多による吐き戻しは、片乳10分以内の授乳により、前半の低脂肪の母乳ばかりが大量に入ってくることが原因です。
    なので次回からの授乳は、片乳15分以上赤ちゃんが離すまであげてみてください🙆

    • 8月18日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    泣きはしないですが、寝ぐずり、便、おならはありました。
    授乳方法試して見ますね😊

    • 8月18日