
赤ちゃんが急にミルクを嫌がるようになりました。身体症状はないが、心配です。同じ経験の方いますか?病院へ行くべきでしょうか?
4ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育児中です!
これむであまり飲みムラが無い子だったのですが、なぜか今日急にミルクを嫌がるようになりました(><)💦
いつもは160飲んでいるのが100もいかないくらいで嫌がります😭
一旦100で終わらせて次のミルクで飲むかな?と思ったのですが次も途中で嫌がるのは変わらずで何とか140飲んだという感じです…。
熱や鼻水などの風邪症状は無く、ご機嫌です。うんちもおしっこもいつも通り出ています。
気になるといえば、最近指しゃぶりというより指を噛んでいるので歯固めを渡すとハムハム噛んでいるので歯ぐずりなのかな?とも思っているのですが…💦
急に飲まなくなったことがある方いますか(><)?
それともミルク飲めなくなることで気にした方がいい身体症状ありますか?(口内炎等)
今はもう少し様子は見ようと思うのですが飲みムラでなくこのまま飲む量が減れば病院は行った方がいいですかね😭?
まとまらない文章ですみません(><)
宜しくお願い致します🤲
- yu(6歳)
コメント

ポポ
うちもちょうど同じ時期くらいにミルクを嫌がるようになりました✋💦
飲む量も全く同じで160あげてて、100ぐらいで嫌がるように、、、
ほんと理由が分からなくて健診などで助産師さんや小児科の先生に相談したら、
飲みムラが出てくる時期だけど、毎回100だと飲む量が少ないので、できるだけ飲ませてとのことで、、、
ちょっと休憩させつつ飲ませたり、お風呂後など喉を乾かせて飲ませるなど、、嫌がってもちょっとかわいそうでしたが、哺乳瓶を口に入れるのを諦めなければなんとか抵抗しつつ飲んでました、、
口からダラダラ出したり吐いたりしなければ、多少嫌がっても飲ませてみてと言われました😅
最終的にうちは乳首のサイズを上げたら嫌がるのもなくなり、それ以降今のところ飲みムラはなくなりました✋
ポポ
すみません💦
病院の件ですが、、
おそらくこの時期ある飲みムラかなと思うので大丈夫かなと思いますが、
今後更に飲まなくなるようでしたら、一度行くのも安心できるかなと思います✨
一度、うちも飲みムラがなくなってきた時にあまり飲まないなぁという日が少しあって、別件でたまたま小児科に行ったら喉が赤いと言われたことがあって😨風邪引く手前と言われました💦
一応ご参考までに、、、😣
飲まないと心配になると思いますが、、
きっとこの時期だけのことだと思うので、あまり思い詰めないようにして下さい😣😣
yu
とても親切にありがとうございます😭‼️
ホント、この時期よくある飲みムラだといいのですが(o_o)💦
これまで飲んでいたのに何でー😭ってオドオドしちゃいましたがこの子にも自我が芽生えてきてるっていうことなんですよね😭
乳首は3ヶ月用の次が6ヶ月なので変えるのはまだ早いのかなぁとは思っていて💦試しに新しいものにはしてみます!
でも続くようなら風邪の引き始めという線も頭に入れながら、土日はあまりお出かけしないでゆっくり過ごします(><)
ありがとうございます😊