※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

夜だけミルクにしても母乳は減りますか?

新生児6日目❣️
だいたい20分で母乳64㎖も飲んでくれるようになりました!
旦那もミルクあげたいって言ってて夜だけミルクにしようかなと思ってますが
夜だけでもミルクにしたら母乳って減っちゃいますかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすこし軌道に乗ってからがいいかなー?と思います😣

  • R

    R

    1ヶ月後とかですかね???

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月だと100くらい飲むようになるのであげやすいかもしれません。
    あとはあと2週間くらいで魔の3週目が来て
    母乳だけじゃどうしようもなくなる時があるので
    無理に今ミルクをあげなくても
    あげなきゃならなくなる事が出てくると思いますよ🤣

    • 8月17日
  • R

    R

    魔の三週目…聞いたことあります!
    ずっと泣いてるって事なんですかね?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一晩中泣き喚く娘を抱いて歩いてましたよ🤣
    せっかく寝かしても背中スイッチが敏感な時期で
    ずーーっと泣いてました💦
    母乳あげたり、オムツ変えたり、
    母乳足りないのかもとミルクをあげたりもしました🤣
    ミルクの出番ありますから旦那さんには待っててもらいましょう😊

    • 8月17日
  • R

    R

    すごい大変そうですね…
    さすが魔の三週目💦
    ありがとうございます!!

    • 8月17日
deleted user

素敵なご主人ですね〜😭❤️

夜だけミルクにする場合母乳は搾乳したほうが良いかと思います!
それなら一回のミルクを搾乳に変えるだけなのでそんなに変わらないかなと…。
それか搾乳したものを哺乳瓶でご主人にあげてもらうですね😊

  • R

    R

    仕事の帰りが遅く沐浴とかできないからミルクあげたいらしいです❣️
    搾乳器ないので用意しようと思います😆
    ありがとうございます!!

    • 8月17日
 さわさ

たぶん、まだ母乳も安定して出ている訳ではないと思います。ミルクより先にまず母乳を吸わせる、という事を心掛けていれば、母乳では足りないときもあると思いますから、その時にパパさんに活躍してもらうと良いかと思いますよ。

  • R

    R

    急いで夜ミルクに変える必要は無さそうですね😅
    ありがとうございます!

    • 8月17日