
5ヶ月の息子が寝すぎて心配。混合でおっぱいをあげているが、飲む量が少ない。飲む回数も少なく、吸う時間も短い。体調は大丈夫そうだが、うんちが減った。皆さんは欲しがってから授乳していますか?
もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。よく寝てくれてありがたいのですが、寝すぎではないかな…と心配になってきました。
散歩や買い物でお出かけしてもほとんど寝てしまいます😅
あとおっぱいもあまり欲しがらないように思います。混合であげています。
個人差があるのは承知ですが、1回に飲む量も平均より少なく思いますし、1日の回数も4回くらいです😢
今朝も8時前に起きたのですが、欲しがる様子はなく…あげてみると飲んではくれますが、吸ってくれる時間は5分ずつくらい😥前は10分ずつは飲んでくれてたのに😣私自身も前よりおっぱいが張る感覚はなくなってきました。張る感覚がなくなってきても出てるのでしょうか…
今朝の授乳の後、少し遊んで、抱っこ紐でお散歩してから今お昼寝しています。なので、今日はまだ1回しか飲んでいません。
今朝もそんなに量は飲んでないと思っているので、そろそろ起こして飲まそうと思うのですが、皆さんは欲しがってからあげていますか?
ぐったり、元気がないという感じでなく、笑ってくれるので体調は大丈夫そうですが、うんちも1日1回してたのが、出なくなったので心配です…
- koko(7歳)
コメント

ままりん
5ヶ月頃は散歩行っても買い物行っても寝てました😅
午前中も寝て、午後からもお昼寝。
寝すぎではないと思いますよ😅
私は完母ですがその頃は4時間おきくらいに授乳してました!
左右合わせて10分~15分くらいでした☺︎︎
お昼寝している時は無理矢理おこしてあげたことはないです🤔
でもうちもあまり欲しがらなくて泣きもしなかったので4時間くらいたったら飲ませてました( ¨̮ )
ねむりねこ
うちの娘(5ヶ月半)がすごく似た感じなのでイイネさせていただきました!
koko
朝、1〜2時間起きてただけで、今まで寝ていますがそんなもんなんですかね😭間で母乳あげましたが、寝ながら少し飲むといった感じです😅
4時間くらいを目安にあげるようにしてみようかと思います。ありがとうございます😊