
コメント

rairii
カフェじゃなくて良ければ、郡山市の八山田のワールドブュッフェはハイローチェアが貸し出しであるのでそこに乗せておけると思いました!

さえ
私も同じくらいから外に連れて一緒に外食始めました🍴
良かったのはcafe jujuですね。授乳室&オムツ替えスペースがあるので助かります。安積町にある比内やサスケは座敷がありバンボやおもちゃもありました。かに徳は座敷ですよ。クーファンを貸してくれるらしいです。肉と野菜の農家イタリアン〜ariga to〜には個室かまあってその中でオムツ替えが出来るみたいです。
体重計とスケールがあるのはフェスタとイトーヨーカドーで体重計だけだとベビザラスですかねぇ。
6ヶ月検診は任意では出来ますよ😊
-
ももた
わぁ〜😭とてもご丁寧にありがとうございます!✨
明後日、予防接種なので健診について聞いてみます!- 8月20日
-
ももた
あと、すみません💦公共の場のスケールを使用する際は、お洋服着せたまま皆さん測ってますか?💦
それともオムツだけですか?
さすがに、すっぽんぽんはだめですよね😂- 8月20日
-
さえ
私も予防接種の時に6ヶ月検診について聞きました。私の行った病院では2,160円で出来ると言われ、その場で言っても大丈夫との事だったので診てもらいました😊
- 8月21日
-
さえ
スケールで測る時は着せたままで測りました。裸でしても問題ないと思いますが、皆さん服を着たまま測ってました。後はオムツ替えしたタイミングで服を脱がせてオムツのままとか。
私はお家の体重計で①お風呂前に裸にさせて抱っこして一緒にのって測って、②自分だけのって測ってをしてます😉①一②をすれば子供の体重だし自分の体重も測れるし笑- 8月21日
-
ももた
色々と教えて頂きありがとうございます!!大変、助かりました😂🙌💕
- 8月21日

りんご
さくら通りにあるむぎの里といううどん屋さんは、お座敷があります。あと、大三元というタンメン専門のラーメン屋さんにも。子供用のチェアも置いてあったかと思いました!いずれも昼、夕食の時間からはずらす事をオススメしますー!カフェだとカフェジュジュさんやキッズカフェTPさんが小さい子も大丈夫なイメージです( ˆᴗˆ )
-
ももた
ありがとうございます!
調べてみます🙆♀️💕- 8月17日

R
郡山だとカイセイっていう中華料理屋さんにはお世話になりました😳
個室が座敷になっていてそこは予約した方が安心かと思います🙆🏻♀️
腰が座れば掘りごたつの席でイングリッシーナを付けて貰えるので小さい子でも座れます😳
須賀川だとグランパークカフェの2階の個室はコルクのジョイントマットを一面に敷いてあるのでゴロゴロさせておけます。
1階だとフローリングなので、ねんねの赤ちゃんはクーハンや長座布団でゴロゴロしてますよ
バンボもあるので5ヶ月なら大人が食べてる間バンボでもいいかもしれないです🙄💭✨
あとはラーメン屋さんは比較的座敷があったりするのでよく行ってます!
福島市は行ったことがないのですみません💦💦
-
ももた
細かく教えて頂き、ありがとうございます😊
まだ子供が生まれてから外食してないので、早速チェックしてみます🙇♀️💕- 8月17日

なっつ
はじめまして😊
八山田のcafejujuが良いと思います!
それから日和田のフェスタの2階にあるベビールームに体重身長測定器ありますよー🌸
-
ももた
はじめまして😊
カフェ情報ありがとうございます!
フェスタって、イオン入ってるところですか?- 8月18日

ま。
八山田にあるjujuよかったです😳!!
キッズスペースもあるしお座敷もあるし、テーブル席でもクーファンを借りれてよかったです!
上の方がワールドビュッフェ勧めてらっしゃるのを見てなのですが、うち自身そこで働いてますが、あまり小さな子供を連れてくることはオススメしないです(´・ω・`)!
小学生とか走り回っててハイローチェアにぶつかったりしてるので😭💦
キッズスペースもありますが、小学生使用不可なのに入って大騒ぎしてたりもします💦
平日でも💦
-
ももた
そうなんですね💦教えて頂きありがとうございます😊
まだガヤガヤしているところに慣れていないので、カフェぐらいから挑戦したいと思います!!- 8月18日

なっつ
そうです!イオンのところです😌
ここにあります!

なっつ
緑の枠のところです!
-
ももた
うわー!先週、横のベビー用品売場まで行った〜😂💦
知らなかったです!!
ご丁寧にありがとうございました😊💕- 8月18日
ももた
ハイローチェアって、バウンサーみたいなやつですよね😋?
郡山在住ですかー?
もし知ってたら教えて欲しいんですが、郡山は6か月健診ないんですかね?💦
rairii
バウンサーみたいなやつですね!!
郡山在住ではないですが、
郡山は10ヶ月健診で半年は無かったです😊あるのは3.4ヶ月健診、10ヶ月、1歳半、3歳児健診で、10ヶ月までは各医療期間で各自でって感じだったかもしれません。
ももた
御回答ありがとうございます🙇♀️💦
やはり10か月までないですよね〜😅
体重測りたいけど…当分先ですね👀