
夜泣き復活ってありますか?(。-_-。)やっと終わったのですが、もう少しで6カ月です。また始まるのか恐怖です。。。
夜泣き復活ってありますか?(。-_-。)
やっと終わったのですが、もう少しで6カ月です。また始まるのか恐怖です。。。
- さとこ(10歳)
コメント

かぶとむし3
うちも7ヶ月の娘がいます。
6ヶ月頃から夜泣きが復活して、ひどいときは1~2時間に一度起きてしまいます。
周りに聞くと、完母の子はそういう傾向が強いようです。
早く朝までゆっくり寝たいですね。。。

まあに
初めまして*\(^o^)/*
うちも復活しましたヽ ( ꒪д꒪ )ノ確かに完母です!しかも風邪まで引いちゃって、鼻水ズピズピで苦しいせいか1時間毎に起きます(笑)新生児の頃はこっちも気張ってたからかそんな苦痛じゃなかったけど、復活は苦痛ですよね・・・(笑)
-
さとこ
わかります!風邪のときめっちゃおきてました。辛いですよね〜〜
- 12月10日

黄緑子
むしろこれからですよ(;^ω^)
夜泣きと呼ぶのは早くて5ヶ月からで成長によるもの。
それまでは夜泣きとは、違うようです。
-
さとこ
そーなんですね。ミルクでもオムツでもなく1時間置きに泣いてたので夜泣きだと思ってましたー
- 12月10日

メルモ
今までのは、夜泣きではないと思いますよ。。
まだその頃って昼夜の区別がついてないですし、小まめに授乳やミルクがあるのでそれで泣いてるだけかと。
夜泣きは本来泣いて、おむつミルク抱っこしたりと、何をしても泣き続け原因がわからないものです。
ほかの方が仰ってるように、母乳育児の方赤ちゃん1時間毎に起きたりしますが、おっぱいあげれば泣き止むと思うので、夜泣きではないです。
添い乳の方とかに多いですが、寝る時におっぱいを吸ってたのに、いつの間にかおっぱいなくなっておしゃぶり感覚で吸いたいー!って感じ起きたりします。
-
さとこ
そうなんですねー。オムツでもミルクでもなく泣き続けたので夜泣きだと思ってましたー!うちは完ミなので母乳のことは、わからないのですが。。。ありがとうございます
- 12月10日
さとこ
そうなんですね。うちは完ミなのでどうなんるでしょうかー(。-_-。)