
コメント

Na❤︎
いつもそれくらいに排卵ですか?
体質もあるでしょうが、排卵が早いのは卵巣機能が低下している可能性も考えられます。
たまになら私もあったので大丈夫だと思います!
Na❤︎
いつもそれくらいに排卵ですか?
体質もあるでしょうが、排卵が早いのは卵巣機能が低下している可能性も考えられます。
たまになら私もあったので大丈夫だと思います!
「AIH」に関する質問
2人目稽留流産してから1年たちなかなか授からず、不妊治療専門クリニックに紹介してもらい1月から転院しました。 転院前のクリニックでは無排卵、黄体機能不全といわれ、クロミッドとデュファストン服用してました。 転…
現在3人目妊活中です。 1人目2人目は自然妊娠でしたが、3人目はタイミング法もAIHもかすりもせず体外受精にステップアップしました。 今採卵周期3回目なんですが、 1回目4つ採卵2つ受精凍結ゼロ 2回目7つ採卵5つ受精凍…
タイミング法か?人工授精か? AIHの1回目が失敗に終わりました。来月より体外受精にステップアップ予定です。 今周期はどうするか悩んでいます。 というのも、片側卵管狭窄があり、もし狭窄側からの排卵だった場合、人…
妊活人気の質問ランキング
たま
ありがとうございます!
クリニックに通いだしてから、11日は初めてですがいつも13日目排卵が多いです。
学生の時から生理周期は早かった(24日周期)ので、体質かなーと思いつつ少し心配です💦
先生は何も言いませんが、、