![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありますね💦
親が着替え持ってきてこれないとかでしたら、余分にあった方が便利ですよ✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は帝王切開でパジャマは病院が用意してくれましたが、トイレ行くたびに悪露でパジャマ血だらけに💧
1日に2・3買い換えました💧
-
ママリ
2・3回変えましたの間違いです💧
- 8月17日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
悪露は出産した日は大型ナプキン病院から支給されますが、入院着に血がベタっと付いてました。徐々に少なくなりますが3日くらいは悪露の量多かったので、パジャマ持参なら一応替えはあったほうがいいかもですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは、多すぎて漏れてしまって、母に何度も洗濯してもらっていました😭4着ほど購入してあり、毎日洗濯をしてもらってギリギリ間に合っていました😢
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
ありがとうございます!
思ったより着替えが必要なのですね💦
4.5日の入院になる予定で毎日親が来てくれるのですが、3.4着くらい準備しておきます🌻
まとめての返信でごめんなさい😣
コメント