子育て・グッズ 息子がベッドの柵につかまって立つようになり、落ちないか心配です。クイーンベッドを移動できないため、他の対処法を教えてください。 最近息子が、つかまり立ちが出来るようになりました。 夜、私たち夫婦と子供はベッドで寝ているのですが、いつも落ちないかとヒヤヒヤしてます。 前までは立てなかったので足元を壁にくっつけて対処してましたが、ベッドの頭のところの柵?につかまって立つようになりどうしようと再び悩んでます。 クイーンベッドとシングルベッドを使用しており、クイーンは移動が難しいので床で寝る選択肢以外で教えてください😭 最終更新:2018年8月17日 お気に入り 息子 ベッド つかまり立ち 夫婦 あい(6歳, 7歳) コメント あくるの うちはベッドの間にこたつ布団畳んでクッション代わりにしています。 万が一落ちた時用です😭 8月17日 あい やっぱり落ちてもいいようにするのが無難ですよね😭 8月17日 あくるの あと一応枕でガードしてます😅 かえって高さが出て逆に危ない感じもしますが💧 8月17日 あい 同じくです😰 8月17日 おすすめのママリまとめ 夫婦・夜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あい
やっぱり落ちてもいいようにするのが無難ですよね😭
あくるの
あと一応枕でガードしてます😅
かえって高さが出て逆に危ない感じもしますが💧
あい
同じくです😰