
コメント

あき
園によって、全然雰囲気とか違うので見に行った方がいいと思いますよ❗
第11希望まで書きましたが、見て回ったのは10園です。
認可外も2つ見ました。
持ち物や用意するものも園によって違います。

ぶたコ
おはようございます。
私は通える範囲で保育園2つほど見学に伺いました。
ほかの方も記載されてますが、園の様子や先生の雰囲気など色々見ることが出来ると思います。
園の方針や持ち物など伺うと候補など絞れると思います。
-
maucope
お返事ありがとうございます!
園によって方針違うから行って子供に合う所探してみたいと思います。- 8月17日

mom
求職中だと本当難しいので通える範囲で見学行かれてその中で順位付けして希望出したほうがよいかとおもいます😊
-
maucope
お返事ありがとうございます!
厳しいのは重々承知しています。
見学いける所は行ってみようと思います。- 8月17日
maucope
お返事ありがとうございます!
やっぱ見学に行った方が良さそうですね♪
見学は自分で保育園に連絡しましたか?
園の雰囲気大事なので、見学行こうと思います!🤔
あき
最初に市役所で今年度の募集要項貰って、そこに園の連絡先が書いてあるので自分で連絡しました!
園によっては、HPで見学できる日が予約できたり、記載してあるので検索してみてください❗
私は10月から見学予約したら遅かったみたいでもう今くらいから予約出来るかもしれません。
maucope
ご自分で連絡されたんですね🙂
来年度の入園受付が10月からなので、行ける時に見学行ってみようと思います。