
外陰部と肛門が腫れている症状について、35週目の初産婦が心配しています。同じ経験をした方や産後の経過について教えて欲しいそうです。
いつもお世話になっております。
汚い話ですみません…。
現在35週目の初産婦です。
お風呂に入って体を洗っているときに気づいたのですが、外陰部と肛門の肉が、やけにもっこりしているような??(怖くて鏡では見てません…。)
ネットで調べてみると、「子宮が下がってきてるから押し出される感じになってるだけ」とか「静脈瘤」とか書いてありました。
私は浮腫みは今のところ全然ないので、静脈瘤じゃないと思いたいのですが(>_<)
ちなみに、先週健診に行ったとき、内診はありましたが先生から特になにも言われませんでした。
外陰部と肛門が同じような感じになったことある方いらっしゃいますか?産後はもとに戻りましたか?教えてください。
よろしくお願いいたします。
- カンパーニュ(9歳)
コメント

ポンコ
私も結構早い段階からなっていて初めはビックリして、赤ちゃんが下がってきてるかと思ったのですが、先生には特に何も言われなかったし、痛みはないので、ずっと普通の生活をしているのですが、1人目の時はきずいてないだけか、なってなかったと思うので、私も何故だか心配なんですよね。もうすぐ臨月だし、あともう少しもってくれればいいかと…

ままり
私もなりました!!
周りのママ&妊婦に聞いても『えー!ならないよー 笑』って言われましたが、おまたがもっこりみたいな、おまたを触ると肉々しいというか、腫れてるのか、浮腫んでるのか、太っただけなのか?
陣痛なんて来てないのに、あかちゃんの頭がグイグイ押し込んできてるんじゃ!?とか思ってました!笑
産後落ち着いたらスッキリ元通りです!
-
カンパーニュ
ご回答ありがとうございます!
そうそう、肉々しいんです(^o^;)妊娠中に多少太ったとしても、こんなところに肉つくかなぁ!?って感じですよね(笑)
産後元どおりに戻ることを信じます!- 12月10日
カンパーニュ
ご回答ありがとうございます!
同じような体験談が聞けて安心しました☆
週数一緒ですね(^^)お互いあと少し頑張りましょう!