
コメント

∞
どうして結婚しないのか、その理由次第ではないでしょうか。
その辺りも総じてhinaさんが決めるべき事、ですので、慎重になりますよね。
私も未婚出産ですが、そういうことを常に考えていまして。

m
籍は入れないけど子供には
会わせるんですか?😭😭
-
hina
養育費をもらうかわりに、定期的に会わせるという約束になりました。
できればあわせたくはないのですが😭- 8月17日
-
m
最初の内はパパなど
わからないのでどうにか
なると思いますがその内
養育費払わなくなったりなど
あったら会わせないですよね?
その時に考えみるのも
ありかと思いますよ✊
もしかしたらその内
いい人と出会えてるかも
知らないですし💕🙈
養育費ちゃんと支払ってる人て
20パーしかいないんですょ😖
わたしも一人目未婚で産みました!
最初の8ヶ月は養育費払って
もらってましたがそこからは
音信不通ですΣ(꒪ȏ꒪)
めんどくさいのでこれ以上何も
求めませんでした💦💦- 8月17日

らむね
個人的な意見ですが…。
私は本当の父親にあったことがありません。3歳で今頃父親と再婚しその人がずっと20年間父親だと思って生きてきました!私の意見ですがもし再婚を考えてるようであればあわせなくてもいいかとおもいます!それに大人になると今更本当の父親に逢いたいと私は思わなかったので!
-
hina
ありがとうございます。
すごく参考になりました!!- 8月17日

さぁや
パパでいいと思います
別の方と結婚すれば
2人目のパパです
パパ2人です
命をくれたパパ
育ててくれるパパ
ママとパパは別れたと話せば
子供は理解できます
まーこればかりは
本人達で決めることなので
参考までにですが
知り合いに複雑な家庭が多いのですが
その中にママ2人の人がいますが
本人は理解してるし
どっちのママも大好きですよ
-
hina
そんな考え方もあるんですね。
子供がしあわせでいられるような答えがだせるように、しっかり考えていきます!- 8月17日

りょう(23)
おろせと言われたのに合わせる意味がわからないです。
言葉だろうと1度は子供の命を消そうとした相手です
そんな相手にあなたの子だよなんて会わせて相手がなにか変わったりする訳でもないし子供からしてもいいことないと思います
私は絶対そんなこと言った人に会わせたくないです
hina
いろいろ考えてしまいます。
パパといわないなら、誰って言えばいいのかわかりません、、😭
∞
なんで結婚しないんですか?
hina
結婚を前提につきあっていたのですが、子供ができたときにおろせだのなんだの言われ、そんなこと言う人が父親になるなんてとてもじゃないけど私は嫌だったので未婚出産になりました。
∞
そういう点をしっかり訴えれば、面会の約束無く養育費は取れるはずですよ。
hina
あわせない方が良いのか、あわせた方が良いのかすらも、わからなかったので、、
ありがとうございます😭
∞
やっぱり、その辺りから母親である私達がしっかり考えてあげるべきなんだなと思います。
私は、子どものDNA上の父親が人間として信用に欠ける人物であり、それを更正できていないと判断しましたので、認知もさせませんでした。
もちろんこのままですと、父親は居ない事として説明します。
もっとものがわかる頃には、更に情報開示は更新していかないといけないとも、思います。
散々考えて、今、ここまでの段階です。
勿論、向こう側は何にも考えていません。
なので、何するかわからないので、子どもを守らないといけないと思っています。
hina
ご丁寧に、たくさんお話ししてくださってありがとうございます。
自分が選んだ道なので、子供が幸せになれるように母親がしっかり考えていかなくてはいけないですね!!
がんばります。ありがとうございます!
∞
私もわからない事だらけです。
ただ、子どもの幸せを一番に考えているのだけは本当です。だから、わかってくれたらいいなぁって、ただそれだけです。
私も現段階で会わせたくないですが、加えて会わせる必要の無い人間だと判断しています。勿論、存在を子どもに説明する必要もありません。
でも、この先、そうではなくなる時が来ることが一番だとも思っています。
だからこそ、今のその人では会わせない、ただそれだけです。
そういう判断材料になるのは当人の生き様=こちらへの金銭の支払いが全てだと思います。
ここまでの段階はあったはずなのに、そこまでになってしまったんですから。
そこまでにしたのは、その人なんで。
だから、今会わせたく無いならそれが全てだと思います。
会わせるとしたら、パパだと子どもに言える時だと思います。
hina
なんだか私とは違ってとてもしっかり考えているお母様ですね、尊敬します。
まだこれからいろんな問題にぶつかるかと思いますが、子供と一緒に頑張っていきたいと思います!
本当にありがとうございます😭
∞
歳が歳なんで😅かな
でも、不安だらけですよー!!!
ほんと、私も子どもと一緒に頑張っていきます!!!
色々あると思いますが幸せになるために選んだ道だから。
絶対幸せになりましょう💕