
コメント

RyuRyu
じゃあ、相続じゃない?面倒らしいですよね〜

ジェニー
何ですかね〜?
将来の相続?それ以外には困ること思いつかないですw
うちも長男です。妹がいて義両親は妹に激甘なのでこっそり援助するんだろうなと思っているので、仲良くしてもしなくても同じかなって
-
ふぉーく
うちも妹がいて激激甘です。
べつべつに住んでるのに、毎日保育園の送迎、風呂夕飯までしてます。金銭援助もかなりしていると思います。
なんか見てたらアホらしくなって。
同じ境遇の方いてよかったです😫- 8月16日
-
ジェニー
同じですね〜
なのに介護は長男が…みたいな雰囲気。全然フェアじゃない。やる訳ないじゃーん。
疎遠にして困るのはあちら側だと思ってます。- 8月17日

ゆりまま
うーん、今はもう昔とは違うから、そんなに困る事ない気がしますよね😜
ふぉーく
旦那が継ぐので私自身は不仲でも関係ないかなって思ったんですがやはり違いますかね💦😵
RyuRyu
んー😑その時になってみないと…何とも言えないですね💦
ただ、旦那さんが継ぐにしたってお金の事はついてまわるのでそこがS.さん家族にどう影響してくるかが焦点じゃないでしょうか?