子育て・グッズ 乳幼児医療証は住んでる地域の病院でしか使えないの?別居で予防接種はどうなる?県外の実家でも使える? 乳幼児医療証は住んでる地域の病院でないと使えませんか?別居を考えていまして、私の実家が県外なので予防接種などはどうなるのかわかる方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年8月16日 お気に入り 1 予防接種 病院 乳幼児医療証 乳幼児 うなる 別居 える(6歳) コメント 退会ユーザー うちのところは乳幼児医療証さ 県内はどこでも使えます。 予防接種の助成は市内のみなので 別に書類が必要です⠉̮⃝︎︎ 8月16日 える 県外だと自費ですかね?💦 8月16日 退会ユーザー 役所で聞いてみるのが1番ですが 申請書類を揃えたら窓口で 一度支払い、その後返金が 多いと思います、、、 因みにお住まいの県はどちらですか? 8月16日 える そうなんですね!ありがとうございます!長崎です! 8月16日 退会ユーザー 長崎のHPでみれました! 県外の場合はやはり受診後に 返金となりそうですね😅 8月16日 える すみまけんわざわざありがとうございます💦💦なるほど!わかりました! 8月16日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・別居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
える
県外だと自費ですかね?💦
退会ユーザー
役所で聞いてみるのが1番ですが
申請書類を揃えたら窓口で
一度支払い、その後返金が
多いと思います、、、
因みにお住まいの県はどちらですか?
える
そうなんですね!ありがとうございます!長崎です!
退会ユーザー
長崎のHPでみれました!
県外の場合はやはり受診後に
返金となりそうですね😅
える
すみまけんわざわざありがとうございます💦💦なるほど!わかりました!