![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市で子連れOKの不妊外来はありますか?費用が安く、待ち時間が少ない病院を探しています。1人目の病院に紹介状を書いてもらって別の病院に行くべきでしょうか?
福岡市で子連れOKの不妊外来はありますか?
1人目は天神の中央レディースクリニックへ通っていたのですが、子連れNGなようで別の病院を探しています。
中央レディースみたいに費用も安く、予約制で待ち時間も少ないとありがたいです💦
また1人目のときは高プロラクチン血症のカバサール服用とタイミング法で妊娠できたのですが、1人目のときの病院に紹介状書いてもらって別の病院に行った方が良いのでしょうか?
- ぱんだ(6歳)
![❤︎り❤︎え❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎り❤︎え❤︎
私が通ってた福岡山王病院はいました。
リプロダクション科(不妊治療)・婦人科・産科と待合室が別れてたので、受付後に婦人科で待たれてました。
![ダイナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイナ
天神の井上善レディースクリニックは子連れの方いましたよ。
金額が安いかは分かりませんが、予約制で割と待ち時間少ないです。
先生も看護師さんも話しやすくて良いですよ😊
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
ぱんださんが、お一人目さんの妊娠の経緯を理解していらっしゃるのであれば、紹介状は貰わなくていいと思います😊
私は二人とも中央レディスにて授かりました。二人目の治療に差し掛かるときには、私も上の子の預け先を悩みました。でも今更病院変えるのも面倒だったので、近くのあいくるという児童センターの一時預かりを利用して病院に通いましたよ😊
コメント