
2歳の子供の生活リズムが難しいです。昨日は早く寝たけれど夜中に眠れず泣き続け、朝も遅く起きて昼寝もせず。検診の日は早めに寝たが、夜ご飯後にお風呂に入れるか悩み、眠くて爆泣き。毎日試行錯誤です。明日は朝忙しそうです。
2歳前生活リズム難しいです。。。昨日は早めに寝て夜中途中眠いのに寝れなく泣き続けて朝もいつもより少し遅くで
お昼寝しませんでした。
お腹の子の検診があったので同行中16時過ぎには少し寝ましたが
すぐに起こす感じにして
夜ご飯早めてご機嫌さんだったのでお風呂何時からにしようかなと思ってた矢先眠くて爆泣き😅
そのまま寝ました😣😣
この場合お風呂→ご飯の方が良かったのか🤔
毎日反省と試行錯誤です。
明日朝お風呂に入れて歯磨きしてと忙しそうです😅
- えいとまん(6歳, 8歳)
コメント

ふーこ
うちの2歳息子のリズムですが……
7:00~7:30起床
8:00朝ごはん
8:30~プールや外遊び、買い物に出たり雨の日は室内でおままごとなど
9:30補食(果物や温野菜)
11:30お昼ご飯
12:30~13:30ぐらいにお昼寝を始める。
15:00~15:30起床
16:00補食(ミニおにぎり、プチトーストなど)
18:30夜ご飯
20:00お風呂
21:30~就寝
と、こんな感じです😊
きっと赤ちゃんいるの気付いて甘えたくて、赤ちゃん返りの一種なんだと思います☺️
朝きっと眠くてグズるだろうけど、決まった時間に起こしてのがいいかなーと思いますよ🤗
えいとまん
素晴らしい生活リズムです!朝からプールや外遊びの日も!
気力無いです😣
そして、色々食べてくれるんですね😍😍😍
昼寝が寝ぐずり爆泣きからココ最近始まるようになり昼寝タイミング息子次第になりました😭😭😭
寝ぐずりも赤ちゃん返りの1種なのでしょうか😭😭