
コメント

yu-s
乾燥させてる訳じゃないから、匂いはあるのかも?
傷パワーパットみたいなやつですか⁉️
わたしが産んだ病院は
病室でシャワー🉑になったら剥がす
ってことでとられ、、手術の腹帯とガーゼでカバーしてて肉片がついたりして、、
乾燥によって匂いはしなかった気がします!

ゆか
ネットで帝王切開用傷保護テープみたいの売ってましたよ!
私も帝王切開でしたが、なにもケアせず、痒いなと思えばぽりぽり掻いていたら、今はケロイドみたいになってしまいました。
もっと早くそのテープを知っていて、使っていれば…と後悔しています。
-
あやかりんりん
テープってやっぱり効きますかね❓
乾燥させた方がいいのかなぁ?とも思っていて迷い中です💦
検討してみたいと思います⭐️- 8月16日
-
ゆか
使ったことないので、わからないですけど、誰か使ったことある方がコメントしてくれるといいですね!お役に立てなくてすみません。
- 8月16日
-
あやかりんりん
コメントしていただいて嬉しかったです💓
ありがとうございました😊- 8月16日

退会ユーザー
帝王切開でした\(◦︎˙-˙◦︎)/
退院する際にこちらと同じ3Mのテープが処方されて、お風呂の時に張り替えるのを1ヶ月検診まではやるように指示されていましたが、そのおかげなのかは全然わかりませんが、傷は全然目立たないです‼︎
-
あやかりんりん
テープが処方されたんですね❗️
私は退院診察でテープの貼り替えはありましたが、処方されませんでした💦
傷はできれば綺麗になって欲しいのでどうすればいいか迷ってます😭- 8月16日
あやかりんりん
汁っぽいのが出ているので膿の手前になっちゃっているんですかね❓💦
今は腹帯など何もつけていない状態で、テープの残りが付いている状態です>_<
yu-s
入院中に 無理矢理(バリってことではなく期間の問題の方)とられたのでもちろん痛くて、、、濡れたガーゼとかで拭いてました!
汁が治るための汁の可能性もあります!
早めに一度いくのもありかと❗