※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっち
子育て・グッズ

二児育児されてる方、オムツ二種類持ち歩くときどんなポーチにいれてますか?

二児育児されてる方、オムツ二種類持ち歩くときどんなポーチにいれてますか?

コメント

ままり

それぞれオムツポーチみたいなやつに入れてます!そしてそれぞれにおしりふきと袋も入れてあります!
うちも今月1歳11ヶ月になる上の子と新生児がいます!(^ ^)♡

  • のっち

    のっち

    わあ!子供達の月齢が同じなんて嬉しいです😆✨✨✨ちなみに女の子ですあ男の子ですか?うちは男兄弟です😄ポーチふたつ、かなりかさばりそうですが仕方ないですよね💦どこのポーチ使ってますか?

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    上が男、したが女です(^ ^)
    100均で買ったやつと、アプリの全プレでもらったやつを使ってます(笑)
    1つにまとめようか悩みましたが、下の子のポーチには着替えもワンセット入れていて、出先で上の子は旦那にお願いして下の子だけ授乳、オムツ替えをした時に分けてて良かったなーと感じました😂
    まだ小さい子が2人いると荷物減らすのも不可能だなーって思いますね、、。オムツや着替え、一応ミルクセット、今の時期は上の子だけ水遊びするかも!と思って水遊びパンツやタオルを入れているのでちょっと出かけるだけでもピクニックみたいになってます😂

    • 8月16日
  • のっち

    のっち

    たくさん持ち歩かれるのですね!気の利くお母さんだなあ…すごいです✨私も、オムツポーチや母子手帳ケースすべて付録です(笑)

    • 8月16日
deleted user

メルカリで買ったポーチに
入れてます!おしりふきと
LとS3枚ずつ入ってます⠉̮⃝︎︎

  • のっち

    のっち

    両方一緒にいれられるポーチ、探せばあるのですね!上の子はもう枚数もそんなにいらないし、まとめちゃえたらいいかも…?

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    元々は娘が生まれて買ったものですが
    全然入るので入れちゃってます‪𐤔𐤔‬
    中に仕切りがあるわけでもなく
    作ろうと思えば作れそうなハンドメイドです( ¨̮ )‪︎❤︎

    • 8月16日
  • のっち

    のっち

    そうですね、確かに!ポーチであればいいわけですからね…!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

上の子が使ってた普通のおむつポーチに一緒に入れてます(^ ^)
上の子は1枚、下の子は3枚なので分けるのは面倒で😅

  • のっち

    のっち

    日頃の持ち歩きは、少なくていいですもんね!

    • 8月16日
deleted user

ジップロックに分けて入れてます😊
二人分だとかさばるので圧縮すると鞄にも邪魔にならずに入ります😁

  • のっち

    のっち

    圧縮!!!かしこい!!!ありがとうございます!!!

    • 8月16日
ゆぅウサ

それぞれをジップロックみたいなチャック式のビニール袋に入れて、空気を抜いてペタンコにしてから、おむつポーチにおしりふきと一緒に入れています😊

  • のっち

    のっち

    かしこいですねー!!それ、真似させてください!!!

    • 8月16日