
母乳で育てているママさんからの相談です。栄養のある食事を摂る時間がなく、赤ちゃんに栄養が行かないと悩んでいます。手早く栄養のある食事のレシピを教えてください。
母乳で育ててるママさん!
毎日3食栄養のあるご飯食べれてますか?😂
私は全然で...💦朝は上の子と同じ基本コンフレークとパンで
お昼は子供に作ったやつの余りとかでちゃんと食べてるのは
夜ぐらいで...😅
下の子がグズグズ抱っこマンなのでついつい自分のご飯とか
後回しにしてしまって😓
こんなんじゃ赤ちゃんに栄養いかないなぁ...とか思って😓
何か栄養があってささっと作れるご飯とかあれば
おススメ教えて下さい😂
- himam♡(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
上の子がいてると自分のご飯後回しになったり早く食べれる物になりますよね😂💦
あたしは乳製品、大豆類を毎日取り入れるようにしてました!
大豆類はストレス、疲労などにも良いみたいですよ😆👍

のん
同じくうちも自分のご飯は後回しになりがちです(´・ω・`)
野菜摂れてないときは野菜を適当にザクザク切って水とコンソメ入れて野菜スープにしたりしてました!←野菜切ってしまえば後は火にかけるだけなので楽ですw
あとは娘が豆腐ハンバーグが好きなのでよく作ってます。
栄養摂るには豚汁が良いみたいなんですが、なかなか切る材料が多いと面倒になって簡単に作れる野菜スープが我が家は多いですw
-
himam♡
野菜スープですね!!何か最近思考回路停止していて
献立すら思い浮かばなくて😂💦
豚汁私も好きなんですが今野菜切る体力すらなくてww
でも栄養の為に頑張ります💪- 8月16日

pon🍙
最近私はこのアボカド丼にはまってます!
アボカドで葉酸やビタミン、食物繊維もとれて、しらすでカルシウムもとれるでお母さんにはもってこいだとおもいます!
ご飯に乗っけちゃえばスプーンでたべれるので赤ちゃん抱きながらでも食べやすいです🙆!
アボカド苦手じゃなければぜひ!
-
himam♡
美味しそーですね❤️
画像までありがとうございます😂
赤ちゃん抱っこしながらとかだとやっぱり
丼ものが一番ですよね!- 8月16日
himam♡
そうなんですよー😂
ご飯の時に限って下の子がぐずったり(笑)
大豆私もなるべく取り入れるようにします😊