

ひなまま1024
全く問題ないと思いますよ。

あいさー
我が子は夜はベビーベッド、日中はリビングに柔らかいバスタオルひいた上に寝かせてましたよ(笑)
リズムは自然とついてたし、バスタオルの上でもしっかり寝てくれてたのでそれでやり過ごしてました!
リビング用布団とか買ってたらお金かかるので在るもので代用してます!

さーちゃん
うちも同じ布団に寝かせてますが毎日おなじくらいの時間に寝て同じくらいの時間に起きますよ😊
朝起きたら窓開けて日を浴びるとかしたらいいと思います。😃

あやか
ちゃんとカーテン開けてお日様の光がお部屋に入っていれば昼夜の区別はつくと思いますよ😊
あとは、コンパクトなプレイジムなど買ってあげて日中はそこで過ごしてもらうとかどうですかね
布団敷きっぱなしだと今の季節湿気が逃げないと思いますし、乾燥する時間もあった方がいいかなと思います

ぽん
息子も24時間リビングで寝てました🤗バウンサーも使ってないでひたすら布団に居たのみです!
それでも今は19時に寝て9時までぐっすり寝てますよ👶

Ayaka
息子は、夜は布団昼間はベビーベッドです
朝起きたら、カーテン開けて涼しい朝に散歩して、夜は部屋を暗くしたら寝てくれますよ

よっぴ
抱っこして外の景色を見せてあげたり、うつ伏せの練習をして運動したりすれば、じっと横になっているだけでなく刺激を受けるのでいいと思いますよ(*^^*)
朝夕の生活リズムについては、朝カーテンを開けて朝日をいれてあげる程度で大丈夫です☺

ミルキー
うちもそうですよ。
座布団や長座布団だと、嫌がるので、普通の布団です。
朝、カーテン開けたり、昼間外出したりすれば、夜はグッスリです!
コメント