※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エルモ
子育て・グッズ

保育園の見学は重要ですか?友達と話して気になっています。

保育園の見学って、行った方が有利
というか、その保育園への希望が通りやすいとか、そういう事ってありますか??😧

今日友達と話してて、気になって💦

コメント

はじめてのママリ

私の地域では、見学に行かないと申請できません💦
地域によって違うんですかね?

  • エルモ

    エルモ

    回答ありがとうございます😊

    見学行かないと申請できないんですね😰
    うちの地域は、見学してなくても申請はできるみたいです💦
    地域によって違うんですね😲

    • 8月16日
かな

見学が有利かとは関係ないと思います😵それより、役所に色々話を聞きに行ったほうが、この人本当に入りたいんだと優先してくれると思います💡私も一度保育園落ちて待機児童になり、次の週から3回ほど役所に通って、第二希望の保育園が決まりました😊

  • エルモ

    エルモ

    回答ありがとうございます😊
    関係ないですか!良かったです!

    そうなんですね😲第二希望で決まって良かったですね!
    もし待機児童になったら、私も市役所に通おうと思います💡

    • 8月16日
𝑚𝑖𝑖

それは関係ないですよ!
見学して点数上がるならみーんな片っ端から見学行くと思います😅
でも通わせたい保育園なら見学は必ずしておいた方がいいですよ!

  • エルモ

    エルモ

    回答ありがとうございます😊

    そうですよね!近所の私立の幼稚園で、入園前から園庭開放や幼稚園の行事に積極的に何度も参加してるとその園に入りやすいという噂を聞いて、保育園もそういうのあるのかなーと思って💦

    • 8月16日
ななみん

認可のところですよね。
わたしのところは全く関係なかったです。近いところ希望だったので、見学すら行かなかったです😅

市町村によっても違うと聞きました。

  • エルモ

    エルモ

    回答ありがとうございます😊
    認可の所です!
    見学すら行ってないですか!ほんと、市によって入りやすさ全然違いますもんね😭

    • 8月16日
  • ななみん

    ななみん

    申請までに時間がなかったという理由もありますが、第一希望(近所)以外入るつもりがなかったという点も大きかったです😊💦

    • 8月16日
み⋈♡*。゚

地域によると思います!
見学行かないと応募資格も得られないところもありますし、うちは見学いってもいかなくても変わりません!

  • エルモ

    エルモ

    回答ありがとうございます😊
    見学しないと応募資格も得られないとは、初めて知りました!
    うちの地域は、その点は問題なさそうです!

    • 8月16日
  • み⋈♡*。゚

    み⋈♡*。゚

    友人のところが少なくとも3つの園の見学に行くことが応募条件でした😣

    • 8月16日