
授乳時間についての相談です。赤ちゃんが授乳中に寝てしまい、時間がかかる悩みがあります。何か良い方法はありますか?授乳時間はどのくらいが適切でしょうか?
授乳の時間について★
生後13日の赤ちゃん育ててます( ˆOˆ )
母乳のみで頑張っているところなのです!
今まで左右10分づつの計20分だったのですが、助産師さんのアドバイスで3分.5分.5分.5分の方がいいと教えてもらいそのように変えました。
ですが、二回目の5分の所からウトウトしてしまって飲んでくれない事が増えたため、今まで起こすまで3時間寝ていたのに早く欲しがるようになりました。あと、何度も口に加え直すのが夜中はあまり上手くいかなかったりで余計時間がかかります💦
何かいい方法はありませんか?😢
皆さまはどの位の授乳時間ですか?
- がらぴこ(7歳, 9歳)
コメント

みさぷ
あたしはまめではないし
母乳も常に出てるんじゃないかってくらいでてたので
1回両方じゃなく
1回片方にして交互にあげてました笑
ちゃんと考えてあげてるの尊敬します✨

naaruu
生後25日の女の子育ててます( ¨̮ )
あたしもいまのところ、完母で頑張ってるんですが、入院中から1回の授乳で片方だけしかあげてません😁💦右あげたら、次の授乳は左って交互であげてます!
赤ちゃんも頑張ってちゅぱちゅぱ吸ってるのに、無理に離すのも可哀想だなーと思って(´・・`)
おかげでよく寝てくれますよー😊✨
-
がらぴこ
片方なんですね!あげてない方が張って痛くないですか??私も片方だけにできたらいいんですが、3時間くらいで両方とも張ってきてしまってキツイです…
でも無理に放すの可哀想ですよね(´・ω・`)- 12月9日
-
naaruu
たまに張って痛いです💦
なのでそのときは、搾乳してます!結構、出がいいので搾乳したやつは捨ててますけどww
入院中、助産師さんにそれでいいよーって言われました( ¨̮ )✨
あたしうまく離すこと出来なくて、乳首痛くなっちゃうんですよね(´・・`)- 12月9日
-
がらぴこ
搾乳されてるんですね!!離すときキューって吸われて痛いですよね笑
私ももう一度助産師さんに聞いてみます(´・ω・`)- 12月9日

3人のママ
右5分左5分であげてます!!
左の時に寝たとしたら、次起きて
飲ませる時は左から5分あげて
右5分にしてます!!!
あとは、張ってる胸の、ほうから
飲ませたりします!
夜中も同様のかたちです!!
途中で離すのは面倒ですが
自分の胸が張る方が痛いので
そのよーにしてます!
-
がらぴこ
計10分ですか??
途中で離すの面倒ですよね…(´・ω・`)- 12月9日
-
3人のママ
計10分になリますね!
途中で離すの本当面倒ですが
しないと、胸張って痛いのも嫌なので
頑張ってます( ̄O ̄;)- 12月9日
-
がらぴこ
短くて羨ましいです(´・ω・`)
- 12月9日
-
3人のママ
どのくらいかかりますか?
- 12月9日
-
がらぴこ
吸わせてる時間は20分位ですが、オムツやゲップの時間合わせるといつも3〜40分かかるので…(*ω*)
- 12月9日
-
3人のママ
もー少ししてきたら、慣れて
早くなってくるかな!!
私の坊ちゃんは、生後23日目です!
母乳の出る量とかでも違いますよね!
お互い、頑張りましょうᐠ( ᐢᐢ )ᐟ- 12月9日
がらぴこ
片方だけにできたら楽でいいなーと思うんですが、母乳がまだ軌道に乗ってるのか心配で…(´・ω・`)
出なくなっちゃうんじゃないかと思うので両方にしてますが気にしすぎですかね💦