
7ヶ月の男の子が夜寝つきが悪く、夜中に授乳しても寝てくれない。日中の遊び方で夜ぐっすり寝てくれる方法を知りたい。朝2時間、昼2時間の睡眠は多いか不安。晴れの日はベランダで30分プールをしている。
7ヶ月半の男の子なんですが7ヶ月くらいから夜寝つきが悪く寝かし付けに苦労してます😣💦
夜中も今まで1回だったのが2、3回起きて授乳しても寝てくれないようになり困ってます😭
汗はかいてないので体力が有り余ってると思うんですがどんな風に日中遊べば夜ぐっすり寝てくれるんでしょうか😞
朝寝2時間、昼寝2時間は多いですよね😥
晴れの日はベランダで30分ほどプールしてます🤔
はいはい(つかまり立ちも1回しました😥)してます。
- パピコ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ゆじゅあ
私の息子も同じです(笑)
たぶん歯が生え始めた寝ぐずりかなと思ってます😭

スイッチ
お昼寝が長いのかもしれません(*´-`)
うちも体力ついてきて、夜中に起きてしまうことがありました!
お昼寝も寝てれば結構寝ちゃうんですよね😭私も自分の時間ができるからって寝かせちゃってたんですけど、今は1回のお昼寝は1時間くらいで起こしてます(^^)
-
パピコ
ありがとうございます😣💕
お昼寝長いですよね😭💦
ほんとまさにその通りで離乳食の時間もあるし起こさないとは思うんですが、、、ついゆっくり出来る嬉しさで寝かしたままにしてました😣
1時間で起こします!
スイッチさんは日中どんな遊びしてますか?😣毎日お散歩とかお出かけしてますか?😓- 8月16日
-
スイッチ
生活リズムって整えるの大変ですよねぇー😂
うちも今風邪引いててリズム狂いまくりで大変です😂
日中はなるべく支援センターにお出かけして、同じくらいの月齢の子と触れ合って遊べるようにしてますよ( ^ω^ )
結局バタバタ興奮してるんで、いい運動になりますwだいたい寝落ちしてお昼で帰ってきて、午後は暑いのでおうちで遊んでます( ^ω^ )
最近は暑くてお散歩行けてないです😭
午後は息子が眠くなるまで、おもちゃで遊んだり、リズム遊びしてあげてます(^^)疲れさせないとお昼寝もなかなか💦体力ついてくるって大変ですよね😂笑笑- 8月16日
パピコ
ありがとうございます😞💕
一緒ですか😫
同じ方がいて嬉しいです😭
歯が生え始めた寝ぐずりなんてあるんですね😳✨
しっかり成長してるって事なんですね❤️☺️
ゆじゅあさんは日中どんな風に遊んでますか?暑くても毎日お散歩とか行きますか?😣✨
ゆじゅあ
昼寝の時間とか以前と変わりないのに、夜ぐずるようになりました😭
何時間もとかじゃないので夜泣きではないけど、グズグズって感じです(笑)
機嫌良くなると夜中に人に乗って遊び始めて疲れ果ててまた寝るって感じです!
日中はあまり外でないですね😭
車でドライブやプール、支援センターくらいですね😭