
コメント

さらい
白米と果物はたべます。スイカメロンブルーベリー。
うちは上の子は三歳直前に落ち着きました
したのこはいやいや真っ最中です

けいママ
すみません、へんになったので消しました😫
2歳3ヶ月の息子です。
イヤイヤ期真っ最中です笑
うちも食べません😭
でも保育園では 食べてます…
先生が上手に食べさせてくれてます。
家では食べなくて、果物ばかり食べてます。
-
me
いえいえ、回答ありがとうございます💞
やはり保育園だと食べるんですね!
友達の子もそうみたいなんですけど、うちの子は通ってないので心配で😂
果物は食べやすいんですかね🤗- 8月17日

退会ユーザー
1歳半くらいから始まり今は落ち着いてきました☺️
まだたまにイヤイヤしてますが、ピークは2歳になる少し前まででした。
うちはうどんが好きです🙂
何が食べたいか聞くと必ずうどんと言います笑
果物も好きで果物なら何でも喜んで食べます。
-
me
回答ありがとうございます💞
うどん、今日のお昼に挑戦してみます😋- 8月17日

🍍
いつ終わるんだろ??うちは、1歳10ヶ月くらいから始まり、まだまだひどくなっていってます😂
うちの子は、納豆ごはん、ふりかけごはん、とうふ、かまぼこ、トマト、めん類のめんのみはいつでも自分から食べます😅
-
me
回答ありがとうございます😊
終わりが見えないですね😂
うちの子と同じような感じですね😩💞- 8月17日

くろーばー
うちは、最近やっと落ち着きました。
一歳半くらいは片鱗(こだわりが強くなる)程度でした。
言葉で上手く気持ちを伝えられるようになると早く終わると心理士さんはおっしゃってました。
気持ちを伝えられるようになって、それを親が受け止めてくれたら、心が落ち着くんでしょうね。
うちはそれより、自分の中での折り合いをつけるのが大変そうでした。
うちの子の好物はもっぱらお肉です。
あと、酸っぱいものよりは塩辛い方が好きです。
なので、ハンバーグとか唐揚げとか…
野菜はスープとかも好きではないので、ハンバーグに混ぜ込んで、肉対野菜が1対1くらいで作ってます。
あと、なぜか2歳過ぎから冷奴大好きです。
果物は、イチゴとリンゴが好きです。
白米は3歳前から急に食べが悪くなり、おにぎりなら食べてくれるようになりました。
どうしても食べない時は、お弁当スタイルにしたり、リビングでピクニックみたいにしたりしたら、食べてくれる日もありました。
-
me
お肉好きいいですね💞
どの部位でも食べてくれますか?
雰囲気変えてあげてないので、参考にさせてもらいます!!!- 8月17日

むちこ
私の子は今イヤイヤ期が増してきています!
カレー 納豆ご飯 ふりかけご飯 チャーハン 豆腐 唐揚げ ナゲット でしょうか…(*_*)
レパートリーが少な過ぎて悩んでいます(^_^;
野菜も果物も食べないので野菜系は小さく刻んでオカズに混ぜ込んでます!
果物系はジュースなどで…
おやつは喜んで完食してくれるんですがご飯はちょっと食べて終了です…笑
-
me
うちのは納豆ご飯、ふりかけご飯も食べなくなってしまって何をあげたらいいか悩んでます😂
うちはおやつも食べないです😂- 8月17日
me
1年以上続くんですね😩
果物いいですね、うちの子にも果物勧めていこうと思います🙇♀️💞