![♡りくみ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
徳島市のふれあい健康館で1歳6カ月健診を終えたお子さんをお持ちのママさんへ。フッ素を塗布やお口の中の検査で心配していること、人見知りや歯磨きについての体験を教えてください。
徳島市のふれあい健康館で1歳6カ月健診を終えた
お子さんをお持ちのママさん!
どんな事をしたり、聞かれたり、やらされたり、、、
どんな流れで進んで行ったか教えて下さい!
フッ素を塗ってもらうのとか
ウチの息子、少し人見知りするし歯磨きも嫌がって
(自分でしたがる)→そんな感じなんで
お口の中を見せれるのか心配してるんですけど
大丈夫でしょうか?
- ♡りくみ♡(8歳, 23歳, 29歳)
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
今年の3月に行ったので
うろ覚えですが...💦
栄養指導がありました。
1歳児の食事についてなどのお話でした。
順番に呼ばれて、
指差しができるか、積み木が積めるか、型はめが出来るか、っていうのをテストしました🙌
あとは歩行できるか、などだったと思います。
主にお家での子供の様子や発達についてのお話をしました。
その後、身長体重測定があって、
歯科検診したと思います🙄
歯科検診は大体の子がギャン泣きなので、
泣いても大丈夫ですよ〜😊
コメント