
1歳の大きな男の子が夜中にミルクを欲しがり、泣き止まない悩み。夜中2回起きてミルクを欲しがり、泣き声は2歳児のよう。夜間断乳についてアドバイスを求めています。
夜中のミルク🍼についてです!
今月末で1歳になる男の子
体重は12kgと平均よりかなり大きいです。
離乳食も3回食になりとても良く食べるのですが
まだ夜中1時頃と朝方2回は起きてミルクです。
麦茶で誤魔化してもみましたが
まぁ「僕は騙されないぞ!!!!」とギャン泣きを煽るだけ
「ミルクを!飲むまでは!僕は寝ないぞ!!!!」と
ミルクを口にするまでは絶ッ対に寝ません。
体が大きい(見た目2歳児)のでギャン泣きの声も
尋常ではありません。
スーパーでお菓子を買ってもらえなくて
全力で泣き叫ぶあの声に近いですねー……
泣き叫ぶ+全力で仰け反る
ミルクを飲まなければ絶対に泣き止まず……
「ミルクやめれば朝まで寝るようになるよ!!」
と、耳にタコができるぐらい聞いたのですが
ミルクをあげずに泣き叫ぶ我が子をひたすら抱っこしたり
あやしたりする勇気はなくできれば「いつか絶対朝まで寝る日が来るんだし!!!」という気持ちでやりたくはありません。
毎日のことすぎてこちらも夜中起きるのに苦ではなくなってしまっています。笑
「夜間断乳??ねんとれ??何それ自然に寝るようなったわ」
っていう先輩方がいたら教えて欲しいです。
それともやるべきかアドバイスがあればお願いします。
- ゆーす
コメント

退会ユーザー
私の子供はいつの間にかミルクを飲むのやめてすんなり寝るようになりました。
多分口元が寂しいから寝ないのかな?って思い、病院でNICU、GCUにいたときに看護婦さんが哺乳瓶の乳首だけをくわえさせてたので自宅でも挑戦。
上手く行きました。
個人差があるので皆がそれで上手く行くとは限りませんが。

ぴょん
18日で息子が1歳になります!
1ヶ月前にミルクは完全卒業しました!夜中のミルクも離乳食始めた頃には飲んでませんでしたね(´ ˙○˙ `)
今は勝手に寝てくれます。が、おしゃぶりは必須です😅
-
ゆーす
回答ありがとうございます。
おお!素晴らしいですね!!
うちも昼間はミルクを飲まなくてもまるで平気なのに夜になった途端…🍼
ちょっとぐずった時におしゃぶり大活躍ですよね!- 8月16日
ゆーす
回答ありがとうございます!
乳首だけ!その発想はなかったです…!今はおしゃぶりも使っていますがやはり哺乳瓶の乳首とは形が違うので泣いた時は役に立ちませんでした😅
乳首だけ作戦試して見たいと思います!
退会ユーザー
上手く行くと良いですね!