※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウ
子育て・グッズ

熱っぽくて子供が寝つきが悪い。解熱剤の使用タイミングについて相談。飲ませるべきか悩んでいる。

昨日くらいから熱っぽく、咳と鼻水も酷くなってきたので夕方病院に行ったらそこで38度5分もありました😱
食欲は少し落ちたものの母乳は飲んでいます。

元々長時間寝れない子で、2〜3時間おきに起きちゃう子なんですが、今全然寝てくれません😓寝ても30分ほどで起きて力なく泣き続けます😱普段はびっくりするくらい元気で声も大きな娘なんですが💦💦


そこで質問です。
解熱剤の使用タイミング、みなさんはどうされてますか?
病院からは必要であればとシロップを処方されています。飲まなくても大丈夫そうなら飲まなくていいとの指示です。私もできるだけ飲ませない方向で考えていたのですが、しんどくて起きちゃうのかな?と思うと飲ませた方がいいのか……みなさんならどうされますか?

コメント

りくとママ

38度5分になったら、1度熱を下げてあげます😥

こはな

夜寝れないなら使っていいと思います!

  • こはな

    こはな

    うちも同じ症状で熱が5日間続きました💦
    病院で先生に聞いたら
    元気だったら大丈夫。
    水分取れなかったり、ぐったりしていたり、夜寝ることができないなら解熱剤使ってあげた方がいいとの事でした!

    うちも解熱剤、夜使いましたが楽そうにはしてましたが愚図りは軽減されずでした、、、😅

    • 8月15日
ユウ


まとめてのお返事ですみません!
夜中に測ってみても38度ちょいくらいだったので飲まずに様子見ました😣今朝も38度をわずかに切るくらいなのでなんだかな〜とは思いますが、今は寝付いてくれたのでこのまま様子を見ようと思います😣