コメント
yucoco
絵本、育児の中に取り入れようと為さっていて素敵ですね(^_^)
まず、絵本は赤ちゃんにとってはオモチャです。なめなめしたり、好きなページながめたり、絵本のなかに出てくる食べ物をぱくっと食べる真似っ子をしたり、絵本の動物をみてにっこり笑いかけたり、、
『うちの子、このページの何を喜んでいるかな😊』『この子は電車よりもイマは動物さんが好きなんだなー😊』とか、、『まだストーリーは追えないけれど、顔とかキレイな色に反応しているなぁ😊』とか、
お子さんが何を楽しんでいるのか、じっくり観察して一緒の目線で楽しみつつ、ちょっとリードしてあげるとお子さんもお母さんも楽しめるのかなと思います❤️
うちの子は、絵本の絵を見るときもあるし、ただただ、ページをペラペラめくって遊ぶときもあります。↑これだって立派に絵本を楽しんでいますよ😊❤️
指先でページをめくる感覚遊び、繰り返すうちに手先の訓練になっています。(指先は使えば使うほど器用になりますよ😊✨✨)
なめなめするのも大事。
興味をもっている証拠❤️
『絵本すきなんだねー、あ、みてみてくまさんがいるよ』❤️と
共感しつつ、リードです😊❤️
10ヶ月で『寝るための読み聞かせ』はもしかしたらすこし難しいかもしれませんが、
『絵本を一緒に読んだらねんね』の流れをつくるきっかけにはなりそうですね😊❤️
うちもいつも枕元に絵本があります。
長女はたしか、
保育園に行きだしたころ(1歳11ヶ月ごろ)からノンタンなどかんたんなストーリーがあるものを読んで寝るようになりました。
次女は1歳すぎから、『だるまさん』など赤ちゃん絵本を寝室で読んでいます。
一緒に身体を揺らしたり、絵本のキャラクターのポーズを真似したり、(私が率先して読みながらポーズしたり一緒に揺れたりしていたので🤣💦)しています。
絵本そのものを楽しませるより、
絵本はツールであって、『絵本を通してママと赤ちゃんであそぶ時間』と思って読んであげると、赤ちゃんも絵本の時間が楽しくなる=どんどん絵本が好きになる=読み聞かせもスムーズになる✨
と思いますよ(^_^)
絵本を一生懸命読まないことです(^_^)
赤ちゃんは絵本と共にママのお顔をみて、声を聞いています。(*^^*)
ママが楽しそうに笑って絵本をみていれば、赤ちゃんは自然と絵本に興味を示すはずです❤️😊
大好きなママが楽しそうに読んでいるのですから(*^^*)
それてしまいましたが、ぜひ試してみてください(*^^*)
pooh
素敵な回答をありがとうございます✨😭💓
確かに、、私は絵本を読むことに一生懸命で、一緒にたのしんだり赤ちゃんと触れあったり、真似っこしたりすることが少なかったように思えます。途中でやめたりすることもありたしたが、赤ちゃんはちゃんと聞いていますよね✨✨
さっそく今日から心を入れ替えて絵本の時間をもっともっと有効に赤ちゃんと一緒にお話したり遊んだりする時間にしていきたいと思います😆
寝るときに読むのもまたそれからですよね😃一歳過ぎたくらいから少しずつやっていきたいと思います✨
yucocoさんのような素敵なママでお子さん方はとても幸せですね✨😆私もがんばります!