
コメント

床トン
粉ミルクで代用してみるのはどうですかね?

みー
作ったやつ少し食べさせて大丈夫なら翌日以降に普通に食べさせます😊
どっちかなら試したことのある豆乳がいいかと思います!
でも心配であればミルクで作るのがいいかもです😅
-
はり
ありがとうございます(ʘʖ̮ʘ)
試してみてもいいかもしれませんね!!
豆乳は100ccも摂取して体は負担にならないですかね?
水で薄めたほうがいいですか?- 8月15日
-
みー
100cc使うなら蒸しパン5個くらいは作れる量な気がしますが何個分のレシピとか書いてないですか?
もう離乳食後期の頃だと思うので豆乳は1日に100までなら大丈夫とサイトに書いてありましたが普段飲んでいない物なので一日にその量を与えるのはちょっと怖いですね😥
水だと味が気になるんですね🤔
オリゴ糖入れたら味ましになったりしないですかね😅- 8月15日
-
はり
何個分とまではかかれていなかったので、分からないんです。。
豆乳を一日100ccまでなら大丈夫と知れた事で安心しました!!
ありがとうございます!!
薄めたり調整しながらチャレンジしてみます!!
オリゴ糖は思いつきませんでした!
オリゴ糖➕水なら心配なく食べさせられそうです!
豆乳もオリゴ糖も一度作ってみますねヾ(◍'౪`◍)ノ゛
ありがとうございました(o^^o)- 8月15日

すす
牛乳で作ってみて、ほんのひとくち食べさせてアレルギーテストしてみてはいかがですか?🤔
心配でしたら牛乳の代わりに水でも大丈夫だと思いますよ!
-
はり
ありがとうございます(ʘʖ̮ʘ)
テストも考えてみます!
一度お水で作ったのですが、不味くて。。(笑)
水関係なく失敗したので、お水でも再チャレンジ考えてみます!!- 8月15日

おとうふ
回答にならないかもですが…💦
あげたことないもので心配なら使わない方がいいかと💦
ピジョンのレンジで蒸しパンってキットだと水でも作れますよ🐥💡
-
はり
ありがとうございます(ʘʖ̮ʘ)
レンジで蒸しパンを本当は使いたいのですが、卵アレルギーなので使えないのです。。- 8月15日
-
おとうふ
そうでしたか😫💦
じゃあリベンジ(?)で…
楽天レシピに卵も牛乳も使わない蒸しパンレシピありましたがどうですかね⁉️
私作ったことないのですが…💦- 8月15日
-
はり
わざわざ調べて下さったのですか?!
ありがとうございます(°̴̥̥̥̥̃♜°̴̥̥̥̥̃ )
さっそく明日作ってみます!!
ありがとうございます٩(♡ε♡ )۶- 8月15日
-
おとうふ
お役に立ててよかったです🤗💨✨
アレルギーあるとお食事大変ですね😢💦おいしくできるといいですね😢✨- 8月16日
-
はり
ありがとうございます(o^^o)♡
- 8月16日
はり
なるほど!!
そうしてみます!
ありがとうございます(ʘʖ̮ʘ)