
和室で親子3人で寝たいがスペースが狭い。息子は寝返りが出来そうで、二階の寝室での安全性が心配。川の字で寝るのはもう少し後が良いでしょうか。
皆さん、親子3人で並んで寝ていますか?
以前は寝室(二階)で寝ていましたが、息子が生まれてから、リビング横にある和室で、ベビー布団と私のマットレス+布団を敷いて寝ています。私が腰痛持ちのため、直敷きの布団では寝られず、親子3人で並んで寝たいのですが、微妙に和室のサイズが狭くて布団が敷けず…
二階の寝室で寝ることも考えたのですが、もう少しで寝返りが出来そうな時期なので、窒息とかが心配で…
ちなみに、寝室には無印良品の脚付きマットレスのセミダブルのベッドが2つ並んでいます。
川の字で寝るにはもう少し後の方がいいのでしょうか。
- こと(7歳)
コメント

なぁこ
うちは、息子2人と川の字で寝てます!旦那は、別室です。ベッドで寝てますが、大丈夫ですよ‼️ただ、落ちないようにガードをつけてるのと、こまめに寝返りしたら戻してはいます😅

はじめてのママリ
4ヶ月くらいまでダブルベッドで3人で寝てましたが、息子の寝相が悪くなってきたので、私と息子はダブルベッドのままで旦那は別のマットレスで寝てます!
-
こと
ありがとうございます!
寝相問題ありますね(*_*)
ウチの子の寝相も様子見て見ます!- 8月16日
こと
ありがとうございます!
しばらくはヒヤヒヤで寝られなさそうです😅