※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ドリームフィーディングしてる方したことある方いますか?教えてほしいで…

ドリームフィーディングしてる方したことある方いますか?
教えてほしいです🙇‍♀️

①何時就寝で何時ごろ1回どれくらいされてますか?
②月齢はいつからいつまでされてましたか?
③ゲップは毎回必ずさせてますか?
④もしでなかった場合どうされてますか?
⑤ドリームフィーディングきっかけで覚醒しちゃったことありますか?
⑥オムツ交換はしてますか?

もしよければ私の現状にもアドバイスください🥺✨

生後2ヶ月半完ミで、7時起床20時就寝です。
先週くらいからミルクを4時、7時、10時、13時、16時、19時で1回140あげています。
本とSNSでドリームフィーディングを知って、4時ミルクを22時付近にしようかと検討中ですが、覚醒してしまわないか心配です🥺
ちなみに今の4時ミルクではオムツ交換もしており、目は開きますがとりあえず再入眠できています。
4時だと最悪覚醒しちゃってもまあいいかとギリ思える時間なんですが、22時に覚醒するのは無理すぎると思って悩んでます😓
また、4時ミルクのゲップ成功率がほぼ0%で、10分粘って出ない時は顔を横に向けてますが、窒息心配なのと私の目が覚めちゃってリビングでベビーモニター見ながら携帯いじいじしちゃって寝不足です😱
最終的に1回量増やして日中5回にしたいのですが、140でもちょっと残しちゃうことあるので、どのタイミングで5回にするかも悩みどころです😞

長々と書いてしまいましたが、みなさんの経験談聞かせてください🙏!

コメント

はじめてのママリ🔰

ドリームフィーディングしてました🙋‍♀️
過去の記録見ながらの回答ですみません💦


20時就寝、7時起床
0時、5時、7時、10時、14時、17時、20時
ぐらいであげてました
そのうち0時頃をドリームフィーディングしてた気がします。
160~200ぐらい飲んでいます。

5回になってからは
19時就寝、6時起床
0時、6時、10時、14時、18時で
ドリームフィーディング、ミルク量は同じです。


②新生児~生後4ヶ月ぐらいだった気がします。元々ぶっ通しで寝る子でミルクを減らしたくなかったのがきっかけでしたが、4ヶ月くらいから夜泣きするようになり、やめました笑

③、④
必ずさせていましたが、出なかった場合は枕などで頭を高くして、横向けて寝かせていました。


あったと思いますが、機嫌が良ければ気にせずまた寝かせて放置したら勝手に寝てました。(というか私が先に寝てます笑笑)


ミルクの前にしてます!

覚醒してもいいかと思える時間でやるのがいいと思うので、現状のままで問題ないと思います✨️
うちはミルク5回になったのは生後3ヶ月すぎで、日中4時間あいたらそろそろ5回になるかな?という目安にしてました🙆‍♀️