
ママ友が度々嘘をついており、気になっている女性。他のママ友は気にしていないようで、自分だけがモヤモヤしている。どう感じるか相談。
愚痴です。
息子が赤ちゃんの頃から、3年ぐらい付き合いのあるママ友がいます。
教師をしていて、優しい雰囲気&芯のしっかりした感じの人です。
しかし、ずっと受け流して来ましたが、度々小さな嘘をつきます。
幼稚園別々になりしばらく会っていませんでしたが、他のママ友との関係もあり、久しぶりに夏休みで再会しましたが、嘘が増しており気になってモヤモヤします。
内容は他愛の無い話だったり、ワーママとしての情報等様々ですが、この間話していたことと今日話していることが180度真逆だったり、私にはこう言っていたのに別の人にはああ言っていたり。悪口とかでは無いですが、きっと深く考えず、その場その場で、相手に話を合わせたいとか、私には反論したとかなのかな、私(息子?)には競ってくるけど、他の子にはそうではないって感じです。
他のママ友は、気にしていないのか、気が付いていないのか、嘘に突っ込む人はいません。
私の心が狭いのだけ。もしくは他のママ友は会話をあまり覚えていない?等色々考えてしまって・・・
前にはこう言ってたよね?とか言っても、上手にはぐらかされてしまい、話が下手な私は一人でモヤモヤモヤモヤ。
受け流し、さらりと交わしていくしかないのでしょうか。
皆さんならどう感じますか?
すみませんが、厳しいコメントはお控えいただければと思います。
- 青空(10歳)
コメント

ふたごまま
そーゆう人はもう治りません。一種の病気です。
特に害がないのであれば付き合っていくかもしれませんが、あまりに酷くなるようなら付き合いは考えます。
周りから同類と思われたくないので

ママリ
劣等感からくる虚言癖ですかね…
わたしはそういう人すごく苦手で疲れちゃう(指摘したくなる!突っ込みたくなっちゃうんですよね)のでもう関わらないです😂💦
相手に指摘したところで治らないだろうし…
可哀想な人ですね…もやもやしたら誰かに愚痴って忘れましょう!
-
青空
コメントありがとうございます!
そうですそうです💦
私が、人との会話を異常に記憶しているタイプなので😓気になってしまって…
愚痴りたい!笑- 8月15日

バナナママ
深くならないように浅く付き合う感じでどうですか?
-
青空
コメントありがとうございます。
そうですよね。
軽く受け流して浅い付き合いの出来る、大人な自分になりたいです😅💦- 8月15日

エレナ
ママ友ではないですが、前勤めてた職場にいました😂
たっくさん嘘ついたり、話大きくしたり😂💦💦
うちの場合は周りもわかっている感じで😂でも年上だったので、当たり障りなく浅い付き合いしてます😄
もう一生治らないと思いますし、気にせずまた言ってる~って感じで受け流すぐらいが丁度いいと思いますよ🙋
けっこう、そういう方は自分の発言覚えてないこと多いので😂
-
青空
コメントありがとうございます。
確かにそうですね😓
覚えてないんですよね、きっと😥
うちの息子とお子さんを、『同じくらい』にしたいみたいで、特に大きさを同じにしよう的な発言が多いです😓
でも、他の子とは差があっても気にしていないようで…
なんかモヤモヤしちゃいます。😅- 8月15日

nymph
なんか怖いですねー💦
虚言癖の人って、
"呼吸をするように嘘をつく"人格らしいですよ😨
まだまだこれ以上深くならないうちに付き合い方を考えた方が良いかもですね💦
-
青空
コメントありがとうございます。
そうなんですか😨
自分の言ったことを、全く覚えていない様子なので、不思議ですよね…
悪気はなさそうなことばかりですが。
他のママさんには否定しないのに、私には同じ内容でも反論してきたりして、モヤっとします⤵- 8月16日
青空
コメントありがとうございます。
私が受け流せば、他の方から嫌な印象は持たれてない様子(深く付き合っていない感じ)ですし、特に害は無いのですが・・・
どうでもいいことで嘘をつくので、なんかモヤってしちゃいます😢