※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゅん。
妊娠・出産

富山県の母子手帳について、引越し後に受け取るか東京で受け取るか悩んでいます。デザインが気になり、皆様のデザインを知りたいです。写真があれば嬉しいです。

富山県の母子手帳について😊💓
もうすぐ、東京での最後の検診です👶🏻💓
母子手帳を取りに行く予定なのですが、富山県に引越ししてから受け取るか、東京で受け取るか悩みます🤔💭
富山県の母子手帳のデザインが気になります😍😍
母子手帳は可愛い絵柄がたくさんあるので楽しみです👶🏻💓
市によっても違うとは思いますが、皆様の母子手帳のデザインはどんなのでしたか?😊✨
写真があれば嬉しいです!!

コメント

ケイティ

母子手帳、楽しみですよね❤

私は富山市で一昨年の夏に受け取りました🌼
ちなみに、市によってサイズも違うようで、富山市は約19×13の大きめです✨

  • にゅん。

    にゅん。

    赤ちゃん絵かわいい💓
    母子手帳のデザイン本当に楽しみです😊💓
    サイズも違うとは知りませんでした💦

    • 8月16日
りぃまま

私の所は、ベビープーさんとベビーミッキー・ミニーの2種類から選べます。

  • りぃまま

    りぃまま

    ちなみに石川県です。

    • 8月15日
  • にゅん。

    にゅん。

    選べるのいいですね!😊💓
    しかもディズニー✨
    ありがとうございます💓🙇🏻‍♀️

    • 8月16日
みるくてぃー

仕事柄母子手帳よく目にしますが、東京都は場所によっては、ミッキーとかプーさん、ミッフィーとかかわいいとこが多かったです^ ^
小平市とか何かブルーベリー?の変なキャラでしたが、、、

  • にゅん。

    にゅん。

    ブルーベリーのキャラクター!?🤔💭
    調べてみたら、なんかご当地キャラクターとかもあるみたいですね笑笑

    • 8月16日
  • みるくてぃー

    みるくてぃー

    市町村で全然違うので、どっちかが可愛ければ可愛い方でもらった方が(^^)✨
    私のところは全然可愛くないので、母子手帳カバー買って可愛いダッフィーのにしてます😊

    • 8月16日
まー

富山県に住んでます!
少し前に地域の質問で
富山県の母子手帳を色んな市の見せてくださいっていう質問がありそこに写真がたくさん載ってました😍

富山県 で検索(または質問のとこのカテゴリー押すと)
今遡ってみたら54日前に写真付きの質問がありまだ見られました💓
回答になってなくてすみません😂(因みに私は転勤族で母子手帳貰ったのが県外のためわからずすみません😂)

  • にゅん。

    にゅん。

    ありがとうございます!
    その質問見てみます✨

    • 8月16日
まるお

高岡市はベビーミッキー&ミニーでした♡ 7年前に出産した友人がドラえもんだったと聞き、羨ましかったです( ˆᴘˆ )笑

  • にゅん。

    にゅん。

    ドラえもん羨ましいですね😊💓
    富山県らしい笑笑
    でもディズニー大好きなので、ディズニーの絵ならいいなーって思ってます😊💓

    • 8月16日
みーちゃろす

砺波市はミッフィーです(*^O^*)

  • にゅん。

    にゅん。

    砺波はミッフィーなのですね!✨
    少し離れるとデザインが変わるので、ドキドキしながら取りに行きたいと思います😊💓

    • 8月16日
みよん

南砺市もミッフィーです

  • にゅん。

    にゅん。

    南砺市もミッフィー✨
    ネットでデザイン見ましたが、ミッフィーも可愛かったですよね💓
    可愛い母子手帳嬉しいですよね😍💓

    • 8月16日
パロ

氷見市はベビーミッキーです。

  • にゅん。

    にゅん。

    氷見はベビーミッキーですか!✨
    ミッキー大好きなのでディズニーなことを祈りながら取りに行きたいと思います😊💓

    • 8月16日
ゆ。

高岡市は
ベビーミッキーミニーでした( ๑•̀ •́)و

  • にゅん。

    にゅん。

    高岡ベビーミッキーなのですね!✨
    ディズニー大好きなので嬉しいです💓

    • 8月16日
レモン

高岡市は今年度からベビープーさんに変更になってますよー(๑′ᴗ‵๑)

  • にゅん。

    にゅん。

    今年度からプーさん、最新の情報ありがとうございます🙇🏻‍♀️💓
    プーさん絶対可愛いですよね😍💓
    私の母親世代にはこんな可愛い母子手帳なかったから羨ましいって言われました👶🏻💓
    楽しみにして取りに行きたいと思います😍💓

    • 8月16日
みーさん

小矢部市はベビーミッキーミ二ーです(*'▽'*)

  • にゅん。

    にゅん。

    小矢部はベビーミッキーですか!✨
    富山県はミッキー率高いですね💓
    ディズニー大好きなので嬉しいです😍💓
    ありがとうございます✨

    • 8月16日
ぷ

デザインの事ではないんですが、母子手帳もらう時に妊婦健診の補助券も貰えると思うんですが、引っ越したらまたその土地で発行してもらわなきゃで手続きがめんどくさいです😅
なので、富山に引っ越してから母子手帳と補助券を一緒に貰った方が手続きが1つ減って楽かなと思いますよ😊💓

  • にゅん。

    にゅん。

    アドバイスありがとうございます✨
    そんな手続きが必要だとは知りませんでした💦
    富山に引越ししてから取りに行こうと思います😊💓

    • 8月16日
  • ぷ

    私も今回妊娠中に市をまたぐ引越しをして😂早めにと思い前の市で母子手帳と補助券貰ったんですが、すぐ引越し先で補助券の交換に行かなきゃならず大変でした😂

    • 8月16日
みぽ

今年出産しました。
射水市はミッキー&ミニーです(*^^*)

  • にゅん。

    にゅん。

    ミッキーかわいい💓💓💓
    富山県はベビーミッキー率高いですね😊☝🏻️
    わざわざ写真付きでありがとうございます✨
    すごく参考になりました😍💓

    • 8月16日
はるママ

市町村によりけりかと思います😊黒部市はミッフィーちゃんの可愛いデザインでした😍受け取れば検診行けるので、バタバタしないうちに受け取ってみたらどうでしょうか❓楽しみですね😊