※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

外出時の授乳方法について教えてください。息子は1カ月で混合栄養です。

息子が生後1カ月になりました‼︎これから少しずつ外に出るようにしようと思っています。現在混合栄養で育児をしているのですが、みなさんは外出した際の授乳はどうしていますか?

コメント

maa

授乳室がないときは授乳ケープをして車であげてました~

  • まい

    まい

    車であげられなくて、授乳室がない場合はどうしていますか?

    • 8月15日
  • maa

    maa

    授乳室がないところには行かないしかないんじゃないですか~
    今は以外とどこにでもあるので調べてから出掛けてはいかがですか??

    • 8月15日
  • まい

    まい

    結構あるんですね‼︎授乳室や車以外の場所で授乳したことはないですか?

    • 8月15日
  • maa

    maa

    車であげられないというのはどう言った理由なんですか??
    あとは実家や友達の家ぐらいです‼
    外でケープをしてあげる方も居ますが私には理解できません(>_<)

    • 8月15日
  • まい

    まい

    返信を違う場所にしてしまいました💦下の方にあります💦💦

    • 8月15日
ゆゆ

短時間外出しかまだしてないですが
ミルクをあげてます!
一応授乳ケープも持っていきます

  • まい

    まい

    ミルクをあげるのは時間で決めていますか?それとも泣いたらあげる感じですか?

    • 8月15日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    あげる時間は決めてないですが
    今のところは大体2時間くらいで欲しがる感じです
    泣いたら私はまずオムツを見て次に時間がどれくらい経ったか確認して授乳するか、あやすかって感じです
    基本家に居るのですぐ母乳あげますが嫌がって飲まない時はミルクをあげてます
    外出時はミルクが楽なのでミルクをあげます

    • 8月15日
  • まい

    まい

    外出時の授乳は時間を決めてあげていますか?

    夜は添い寝したりしてますか?

    • 8月15日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    決めてないです
    大体2時間くらいであげる感じですが
    欲しがればあげたり臨機応変に対応してます

    夜は添い寝してます
    でも、添い乳はしません!!

    • 8月15日
  • まい

    まい

    外出時ミルクでも2時間くらいですか?3時間あけなくても大丈夫ですか?きっちり時間でお腹がすくわけじゃないですもんね💦

    ベビーベッドは使ってますか?

    • 8月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そうですね
    それくらいでお腹空いてしまうみたいで😅
    個人差あるので赤ちゃんに合わせてミルク時間空けてあげたら良いかなぁって思います!
    赤ちゃんは体重減ったらダメだし増えるのが今は良い事なので😊👌

    ベビーベッドは使います!
    我が家はレンタル半年して現在使用してます
    でも夜は添い寝で使わないですが
    昼間はかなり使います

    • 8月17日
  • まい

    まい

    ミルクは3時間あけてって言われたので、それより前にはあげちゃいけないのかと思いました💦でもミルクでもお腹すいちゃうことありますよね😣‼︎今は体重を増やしていく時期ですよね♡

    昼間はずっとベビーベッド仕様ですか?バウンサーなどは使ってますか?

    • 8月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私は先生に赤ちゃんが欲しがればあげると教わりました!
    赤ちゃんのお腹空きぐわいも個人差あるし夜中起きない子がいればすぐ起きてグズグズしちゃう子も居るし赤ちゃんによるのでそこはママや周りの大人が対応したら良いかなぁって感じです

    基本ベビーベッドの上です
    まだバウンサーは早いかなぁって思ってて
    首座ったらまた考えようかなぁって感じです

    • 8月17日
  • まい

    まい

    そうなんですね‼︎母乳は欲しかったらで、ミルクは3時間あけないといけないのかと思ってました💦お腹のすきとかはその子によって違いますよね‼︎

    話がそれちゃうのですが、抱っこ紐は何を購入しましたか?あたしはエルゴアダプト を買ったんですけど、小さいうちはベビービョルンがいいのかなって悩んでます。

    • 8月18日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    抱っこ紐は妊娠中に色々調べて買いました!
    私はベビービョルのを実母におねだりしました☺️
    私はセカンドで買うならエルゴが欲しいなぁって思ってます
    私自身初めての子供で正直初めてエルゴの付け方を見たとき難しいし首座る前はアダプト必要だし初めての私には難易度高くて
    首座ったら体重とか増えるしエルゴのが腰、肩がしっかりした作りだから良いかなぁって思って
    セカンドで使いたいなぁって思って…
    ベビービョルのは装着楽で
    アダプト無しでで旦那も装着しやすく
    早く出来るから良いと言ってます!
    私は旦那も着けやすい黒のを選びました
    旦那様も一緒に使うのであれば
    装着楽に簡単に出来るベビービョルを私はおすすめしますよ!

    • 8月18日
ハルママ

ミルカーに入れてミルクは持ってお湯と湯冷ましも持ってます!
2時間以内ならアレコレ重たくなるので作って持っていきます!うちは完ミですが

  • まい

    まい

    ミルクをあげるタイミングは決めていますか?

    • 8月15日
  • ハルママ

    ハルママ

    完ミなので三時間開けないといけないとダメなんですよ💦おっぱいもならおっぱい10分ずつ両方→ミルク飲むだけでいいと思います

    • 8月15日
  • まい

    まい

    外出時も3時間おきにはミルクをあげていますか?それとも泣いたときですか?

    おっぱいのあと欲しがるだけミルクですか。

    • 8月15日
  • まい

    まい

    最後は?の間違えです💦

    • 8月15日
  • ハルママ

    ハルママ

    一か月ですよね?ならオッパイいくら出てるかわかりませんが そのころからミルクは三時間、間で泣くようならひたすらオッパイ吸わせてました!
    産後の述語がよくなくてキツくて完ミになってしまいましたが💦

    • 8月15日
  • まい

    まい

    今生後1カ月です‼︎一応母乳を計りながらミルク量を調整しています。3時間あかずに泣いてしまう場合は母乳でつなげばいいんですね‼︎ハルママさんのお子さんが生後1カ月くらいのときはどれくらいの量を飲んでいましたか?
    母乳にこだわる必要もないと思います😊ミルクのほうが便秘になりやすいと聞いたのですが、便秘になったことはありますか?

    ちょっと違う質問なんですけど、今息子のお腹はパンパンで検診ではガスがたまっていると言われました。お腹をマッサージしたり、ゲップをちゃんとさせたりしてるのですが心配です。続くようなら病院に行ったりしたほうがいいのでしょうか?

    • 8月15日
  • ハルママ

    ハルママ

    一か月でおっぱい20.30くらいしか出なかったので それも良くて💦なのでミルクは飲んでも飲まなくても80作ってました!
    うちは二か月目から便秘君なので毎日マッサージとミルクにビフィズス菌いれてますよー
    ゲップちゃんと出着れてないとガス溜まりますよ うちはオナラばかりしですが元気なんでいいかなって感じです

    • 8月16日
  • まい

    まい

    ビフィズス菌いれてるんですね‼︎便秘になると1日に1回もでないんですか?ゲップしたりオナラもしてるんですけど、お腹がパンパンです。赤ちゃんはみんなそんな感じなのでしょうか?

    • 8月17日
  • ハルママ

    ハルママ

    3日最高で出なかったので その時だけ綿棒浣腸してあげました!2ヶ月過ぎるとウンチも溜められるようになるんで便秘する子も出てくるんだそうです!気になるようなら病院でビフィズス菌貰ってもいいかと!

    • 8月17日
  • まい

    まい

    3日でなかったんですね💦一応毎日うんちはでてるのですが、よく踏ん張ってます😣💦それが気になって💦💦

    • 8月18日
みー

出る直前に授乳して、近くならすぐ帰るようにして、長い時間出かけるときはいまのところ授乳室があるところしか出かけてません。
ママパパマップというアプリで授乳室調べれるので便利です☺️
口コミとかあれば、お湯があるかどうかもわかりますし✨

  • まい

    まい

    やっぱり授乳室があるところが安心ですよね‼︎
    便利なアプリがあるんですね‼︎見てみます♡

    1カ月検診後から外出してますか?

    • 8月15日
  • みー

    みー

    授乳ケープつけてどこでも授乳する人いますが、私は絶対にやりたくないです😓まずやりにくですし。
    出来れば車でもしたくない...
    なので、完母ですが外出はミルクあげたりもあります。

    検診が生後3週間だったので、そこから普通に外出しちゃってます😁💦

    • 8月15日
  • まい

    まい

    外出時ミルクだと荷物が多かったり、作ったりで大変ではないですか?あとミルクは時間で決めてあげていますか?時間なのか泣いたらあげるのかわからなくて💦

    • 8月15日
  • みー

    みー

    お湯は持って行かないですが、荷物は多くなりますね💦といっても、小さい哺乳瓶と250mlのペットボトル(湯冷まし)とミルクのキューブのみなので、そこまで負担ではないです☺️

    私は完母なので、2時間おきとかであげるときありますが、ミルクは3,4時間おきがいいみたいですね

    • 8月15日
  • まい

    まい

    哺乳瓶は使い捨てですか?

    ミルクは消化が悪いみたいですよね💦

    • 8月16日
deleted user

授乳室があるお店か、なければ車のなかでしてます~!
でも、長時間連れ出すと負担になっちゃうと思うので、出かける前に授乳して、次の授乳までに帰るようにした方がいいかも。授乳間隔によりますが💦

  • まい

    まい

    生後1カ月のときはまだ長時間の外出は避けた方がいいですよね💦ティンクさんは生後1カ月後はどのように外の空気に慣れるようにしましか?やっぱり短時間の散歩からですか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほぼ外に出してませんでした!
    私の母乳外来についてきてもらったの1回と、お宮参りと、ベランダに数分出たのが数回程度です!今の時期暑いですし💦
    2ヶ月すぎてから、ショッピングモールに行きました!でもまだ2回だけです。

    • 8月15日
  • まい

    まい

    暑い時期は負担になりますよね💦あたしも今はまだ数分外の空気をすったりだけでほとんど外には出していません。

    2ヶ月過ぎると授乳間隔も安定して来ますか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今2ヶ月半すぎですが、やっと3時間おきになりました!完母ですが、1日に8回あげてます。暑くて汗たくさんかいたりすると、2時間とかで欲しがることもありますが。

    • 8月15日
  • まい

    まい

    母乳量は計ったりしてますか?あたしの息子は母乳性の黄疸かもしれなくて今混合にしています。授乳後3時間あかずに泣いてしまうことも多々あります💦
    今は泣くと母乳かミルクって感じなんですけど、泣いたら毎回あげるのは間違ってますか?他の理由で泣くこともあると思うんですけどいつもあげてしまっています。

    母乳は片方何分など決めていますか?それとも欲しがるだけあげる感じですか?

    • 8月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    計ったことはありません。私は、母乳過多なので、ほんといくらでも出るんです💦息子の飲む量の何倍もの量作られてるんで、トラブル続きで逆に困ってます😂
    息子が もういらないって口から離すまで飲ませてますよ~今は、1回の授乳でだいたい片乳のみ10分くらい飲んでます!次の授乳で、反対側を飲ませる感じでやってます。母乳過多なので、あまり乳首に刺激を与えたくないんです😵

    生後1ヶ月半までは、1~2時間おきに授乳してました!なので、1日に15回くらい!今はまだ、欲しがるだけあげて大丈夫ですよ🎵でも、ミルクは胃に負担がかかるから、3時間あける必要があるみたいですね。おっぱいは、いくらでもあげていいです😁あげすぎて吐かない程度に🙆

    • 8月15日
  • まい

    まい

    片乳10分で赤ちゃんが飲まなくなる感じですか?すごく沢山母乳がでてるんですね✨母乳は好きなだけあげて、飲みすぎちゃうことはないのでしょうか?一度口と鼻からでたことがあって飲みすぎてしまうことが心配で💦

    検診でまだちょっと黄疸が残っていると言われていて、母乳性のものかもしれないのでなかなか母乳メインにできないでいます。母乳をあげて、ミルクを足したあとまだ飲みたそうならまた母乳という流れでも大丈夫なのでしょうか?

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は、今は自分で「もういらないっ!」て感じで乳首から口を離します。そのあとあげようとしても、咥えません。
    でも、もっと小さい時は、飲み過ぎて吐いたこともありました。お腹すいて口パクパクさせてるのか、苦しくてパクパクさせてるのか、見極めるのが難しいですよね💦前回の授乳時間や、飲んだ長さなどを考えて、あげるしかないのかな~と思います💦

    片乳のみ授乳してたら、ついに大きなしこりと激痛が出てしまいました😨💦産院の母乳外来に何度か行っても、毎回見てくれる人は違うし、全然治りそうになかったので、桶谷式母乳相談室に今朝行って来ました!私のおっぱいは、飲みにくいおっぱいの作りらしく、今まで3ヶ月間違った飲ませ方してたつけが出てきたと言われました😵もっとはやく、なんなら妊娠中から行くべきだったと😥これから、桶谷式に通うことで、授乳に関して色々と知識や考えが変わりそうです💡

    私は、ミルクあげたことないので、ミルクに関しては何もわからないです💦すみません😥

    • 8月17日
  • まい

    まい

    返信間違えて、1番下にあるのでお願いします‼︎

    • 8月18日
まい

広い場所で毎回車に戻れない場合などです‼︎まだ出かけたことがないので、そうゆうときもあるかなって思ってききました💦
あたしの友達はケープ使ったり、服の中であげたりといろんな場所で授乳しているみたいなんですが、そうゆう人はまれですか?

ままりん

出かけるときはミルクにしていました☺️
ミルクがなければ授乳ケープ使って車で授乳していました!

  • まい

    まい

    みなさん車で授乳してるんですね‼︎母乳よりミルクのほうがどこであげられて楽ですか?

    • 8月15日
  • ままりん

    ままりん

    私は子どもが生まれてからよくフードコートを利用しているのでミルクは楽でした!
    まさかフードコートでケープつけて授乳するわけにはいかないのでwww

    • 8月15日
  • まい

    まい

    フードコートでケープは確かにできないですよね💦💦ミルクはどこでもあげられて便利ですよね😊✨

    • 8月17日
maa

広い場所にはだいたい授乳室ありますよ~
あとは計算して車であげてから行くとか…もうそろそろ授乳の時間だから車に戻ってあげて帰るとかするんだと思いますよ~
私は外であげてる人を見ると目の行き場に困るので💦💦
男の人は余計かと…
公共の場で迷惑になることはしたくないのでしないです‼

  • maa

    maa

    補足です~
    個人差がありますが音がうるさいとこだと安心して飲めないや集中して飲めない子もいるので私はオススメしません(>_<)

    • 8月15日
  • まい

    まい

    そうなんですね‼︎授乳室がある場所調べてみます‼︎
    確かに目のやり場に困りますよね💦時間であげて、車以外のとこでお腹がすいて泣いてしまったこととかはないですか?

    • 8月15日
  • maa

    maa

    うちの子はお腹すいて泣いたりあまりしない子だったのでなかったようなぁ~
    考えすぎず一度トライしてみてはいかがですか??
    一ヶ月じゃまだ遠くにも行けないですし…長い時間お買い物も子どもにも負担だなぁとか色々わかると思いますよ~

    • 8月15日
  • まい

    まい

    泣かない子だったんですね‼︎あたしの息子は最近よく泣くようになりました💦なので外出が心配で。でもトライしてみないとわからないですよね💦
    短時間の外出やスタジオアリスで写真撮りたいなぁとか親戚のうちに行きたいなぁとか色々考えているのですが、授乳が心配でなかなか予定を決められなくて💦

    • 8月15日
  • maa

    maa

    目が見えるようになってきたからじゃないですか~
    今の時期は暑くて泣いたりショッピングセンターは音にびっくりして泣いたりするので~
    無理ない程度に挑戦してみるといいと思います‼
    予定を詰めずに土日の午前中だけとか‼
    平日は1日出掛けたら次の日はお家で過ごす(お散歩程度)とかにはするといいと思いますよ~

    • 8月15日
  • まい

    まい

    今は寝てるか、起きてぐずるかなのですが、どれくらいになると1人で機嫌よく起きているようになりますか?
    最初は友達の家から挑戦して、だんだん買い物などにも行ってみようと思います‼︎

    • 8月17日
くるみ

今日初めてお出かけデビューしました!イオンですが( °_° )
授乳タイムが1回だけだったので、ミルク120ccのみで母乳はあげませんでした☺︎
授乳タイムが2回以降になればおっぱいも張ってくるので母乳+ミルクにすると思います!

  • まい

    まい

    お出かけデビューしたんですね♡どれくらいの時間お出かけしましたか?
    ケープとミルクがあればどっちでも大丈夫で安心ですよね‼︎
    あたしもお買い物はイオンに行ってみようかなと思っています(❁´◡`❁)

    • 8月17日
  • くるみ

    くるみ

    10~14時くらいまで出かけました☺︎
    授乳時間が11時半だったので、授乳は1回ですみました!
    イオンなら授乳室もあるし、お湯もあるし出かけやすいと思います!
    初めてのお出かけ、なんかドキドキしますよね♪楽しんで来てください♪

    • 8月17日
  • まい

    まい

    2時間ですね‼︎最初はそれくらいがいいですよね◟̊◞̊ ♡イオンは授乳室あって安心ですよね‼︎初めてのお出かけも、授乳室の利用も緊張しちゃいそうです😅

    • 8月18日
まい

外出時ミルクでも2時間くらいですか?3時間あけなくても大丈夫ですか?きっちり時間でお腹が空くわけじゃないですもんね💦

ベビーベッドは使ってますか?

まい

そうなんですね‼︎母乳は欲しがったらで、ミルクは3時間あけないといけないのかと思ってました💦夜中も赤ちゃんによって全然違いますよね‼︎

話がそれちゃうのですが、抱っこ紐は何を買いましたか?あたしはエルゴアダプト をかったんですけど、小さいうちはベビービョルンがいいのかなって悩んでます。

まい

口パクパクはお腹が空いてる時とお腹いっぱいのときがあるみたいですよね‼︎あたしもその判断が難しくて😣💦なので吐き戻しとか結構あります。

母乳がいっぱいでるのうらやましいです😣💦最初はすごく張ってて、搾乳も沢山できたんですけど、今は痛くなることはなくなりました。その時によって垂れてくることもあるのででてはいると思うんですけど、足りてるのかは微妙です😣