1歳5ヶ月の子供が卒乳できず、授乳に苦痛を感じています。様々な方法を試みましたが効果がなく、どうすればうまく卒乳できるか悩んでいます。
1歳5ヶ月になりました。
完母で育てました。
卒乳が出来ずに今だに
おっぱい星人の子供です。
ここ最近今まではなかったのですが、おっぱいを吸われることにとても苦痛を覚えてきました。
今まで感じたことないのですが、本当に朝方に泣いてお茶とかでも泣き止まないので授乳して寝かせてるんですが、その時間が本当にストレスになってきてしまい卒乳?を考えています。
絵を描く、カレンダーに書いて終わりの日を教える、わさび、からし、ニップレスして「ぱいぱい、痛い痛いだよ」と教える。
全て試しましたが突破され、尋常じゃないくらい泣かれ賃貸なのもあって根負けしあげてしまってました。
どうしたらうまく卒乳出来るでしょうか。
昼間は保育園に通っており、夜寝る時は添い乳ではなく服に手を突っ込んでおっぱい触りながら寝てます。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
 
コメント
ぴょん
ご主人と息子さんが一緒に寝るってことは難しいですか?
もく
うちも一ヶ月前まで授乳していました。昼夜問わず何度も飲みにきて、自分で服をめくりあげてまで飲んだりされるのが、だんだん苦痛になって断乳しました!
まず、日中の断乳から始めました。バンドエイド貼って『もうパイパイなくなったよ😭』って言って見せました。娘は😅こんな顔しながら、何度かめくってチェックしにきたりしていました。お昼寝の時は泣きながら寝ました。
昼の断乳を成功して3日後くらいに夜も断乳しました。泣いて何度も起きるんですが、トントンするか寝たふりして乗り切りました。3日くらいは泣いて何度か起きますが、それを乗り越えれば朝まで寝てくれるようになりました!
最初の1週間は親も子も辛いですが、乗り越えればすごく楽になりました。
夜は授乳というより、触って寝る感じなんですね、、夜中起きた時もですか?
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😭🫶
この4日後に完全断乳を決意し卒乳出来ました
もくさんのおっしゃっていたように3日くらいは泣いて泣いて仕方なかったですが主人の協力もありなんとか耐え抜きました。
4日目はこちらが寂しくなり心折れかけましたが、断乳してからご飯を完食してくれるようになったのと21-6は一切起きずに寝てくれるようになったのでそれを心頼りにして頑張りました!笑
本当にコメントありがとうございました!- 10月4日
 
 - 
                                  
                  もく
卒乳できたんですね!
こちらがさみしい気持ちすごくわかります😫
私、最後の授乳は泣いてました😭笑
でも朝まで寝てくれるのは嬉しいですよね🥹- 10月4日
 
 
  
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
主人の帰宅が遅い日が多いのとやはり夜中起きてしまった時に母がいないとギャン泣きなので難しかったです😭
投稿させていただいた4日後に完全断乳を開始してやっっっっと卒乳出来ました😭
コメントくださって本当にありがとうございます!