
赤ちゃんがおっぱいを吸いにくい状況です。乳首が短くて赤ちゃんがくわえにくいとのこと。乳首を伸ばす方法に痛みを感じています。赤ちゃんに上手く吸ってもらう方法を知りたいです。
赤ちゃんがなかなかおっぱいを
吸ってくれません。
おっぱいは絞れば滲み出てきます。まだ
ピューピュー出るほどではないです。
出産してから4日目なのですが、乳首を
くわえさせようと近づけると赤ちゃんが
しかめっ面をして嫌がります💦
乳首が短い+乳輪が張って固いから赤ちゃんが
くわえにくいんだよ、と看護師さんに言われました。
どうすれば赤ちゃんに上手く吸ってもらって
母乳を飲ませることができるのでしょうか😥?
乳首をつまんだりして伸ばせと言われますが
もう痛くて既に挫折してしまいそうです(;_;)
- ままり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ニップルなど使ってみたらどうでしょうか?☺︎
私も吸ってくれないのでニップル使ってあげてます!

Mackey
私もそんな感じでした!むちゃくちゃ痛いですよね😭乳首が短いから、新生児のうちは咥えにくく、こっちも切れてきて血は出るし痛いし…
私は最初のうち、ミルクと混合にしていました。母乳あまり出てないから足りないと思って。
その後は痛いのを耐えて吸わせ続けること3ヶ月!完母で痛くもなくなりました!母乳もしっかり出るようになりました。
3ヶ月までの間はひたすらピアバーユを塗りまくっていました💦ランシノーは塗るのも痛くて💦ピアバーユはオイル状なので塗りやすかったです。
本当にもう涙が出るほど痛い時、シリコン製の乳頭保護器を使っていました。吸いにくそうだし、こちらもやりにくいんですが、痛みは全然違うし、お互い慣れれば何とかしのげます!血が出るほどの時は乳頭保護器を使い、少し回復したらそのまま吸わせるなどしていました。
痛いと授乳が辛くなりますよね😭でも、地道に続けていくとスムーズに授乳できるようになることが多いみたいです。ただ、ミルクにするのも1つの選択肢です!ミルクでも、母乳でも、どちらでも大丈夫です😊
-
ままり
色々と詳しくありがとう
ございます😭!!
頑張って地道に続けていこうと
思います(;_;)
コメントありがとうございます✨- 8月15日

てんぷるちゃん
“乳首”をつまむより“乳輪”をつまむようにほぐしてみてください😊
まだ4日目なのでこれからですよ!
-
ままり
頑張ってほぐしてみます😭
コメントありがとうございます🙇🏻- 8月15日

ひとみ
私も、息子はうまく吸ってくれなかったです。がんばりましたが、むりでした。だから、ミルクで育てました。絶対に母乳しかだめということはないし、今は元気に育ってるから、母乳じゃなくても大丈夫です。看護師さんは、無理やり飲ませようとしてましたが、可愛そうなことをしました。
最初から、ミルクであげてる人もいました。
-
ままり
ですよね、あまり母乳母乳と
こだわりすぎない程度に
ほどほどに挑戦します!!
コメントありがとうございます🙇🏻- 8月15日

ミミ
乳輪をマッサージして下さいね!
柔らくなったら乳輪全部をパクッとくわえてもらって下さい!
口を開けた瞬間に全部を突っ込む感じ笑
私も短くて切れたりもしましたがパクッとにかえてから痛くなくなりました!!
張ってるってことは絞り方でピューピューでると思うので
助産院とかのおっぱいマッサージすごくオススメですよ☺️
-
ままり
乳輪が硬すぎて赤ちゃんも
吸えないみたいなので、頑張って
やってみます💦
昨日助産師さんがやってくれた
時には結構出たのですがなかなか
自分だと上手くできないので
またやってもらおうかと思います😭
コメントありがとうございます!!- 8月15日

ma
私も乳首短いと言われて、最初は切れてしまいました😭💦助産師さんによくつままれて、カプッとしてもらっていました❗️
乳首でなく乳輪をいろんな方向からつまんで、外に押し出すようにほぐすといいかもしれません!
だんだん、ここを押せば母乳が出てくるって場所が見つかります😊母乳が出るとおっぱいも柔らかくくわえやすくなりますよ🌸
-
ままり
やっぱりつまんだり、ほぐしたり
するしかないですよね😭
頑張ります!!コメントありがとうございます💦- 8月15日

ちゃーる
私も同じでした!
上の子が吸ってくれなくておっぱいがカチカチに張り痛くて泣いてたのを思い出しました(^^;
うちの子の場合ですが、最初に搾乳機で絞って乳輪が柔らかくしてから吸わせて、それから搾乳した母乳をあげてました。
搾乳するのがめんどくさい時はミルクあげてました。
それを繰り返して1ヶ月くらいしたら上手に吸えるようになりましたよ!
まだ赤ちゃんも産まれて4日ですから、焦らずゆっくりいきましょう(*^^*)
大きくなって吸う力が強くなったらそのうち出来るようになりますよ!
絶対母乳で育てたい!って訳ではないなら、ミルクを使うのも楽でいいですよ(^^)
お互い育児頑張りましょうね!
-
ままり
やっぱり搾乳した方が
いいんですね😢💦
優しいお言葉ありがとう
ございます😭頑張ります!!- 8月15日
ままり
ニップル買ってきてもらいます💦
コメントありがとうございます!!