
コメント

にゃんた
こんにちは(^^)
4.5㌔の洗濯機であまり湯は使ってません。
ってか使えません…洗濯機がベランダ置きなので笑
水道代はだいたい、7千円だしてお釣りがちょろっとあるくらいですよー(^^)安いのか高いのか分かりませんが…^^;

ななたく
5000円です!!残り湯は使わないです。毎日お風呂のお湯もかえてます!
-
🌈PUA🌈
返信遅れてすいません
5000円くらいで
収まってくれたら
ありがたいのですが
なんせ、4.5㌔の洗濯機なので
週、2~3くらい
量にもよるのですが…
1回で済む時もあれば
1回で2回まわさないと
行けない時もあったりで
どのくらいかかるのか
不安です>_<- 12月15日
-
ななたく
うちとまったく同じですよ!!
- 12月15日

退会ユーザー
10月の請求2131円(2ヶ月)
今月の請求3386円(2ヶ月)
洗濯機は5.5キロ
残り湯は一切使ってません(*^^*)
-
🌈PUA🌈
コメント有難うございます!
返信遅れてすいません
水道代安いですね>_<
住んでらっしゃる
地域にもよるのでしょうか?
因みにお風呂の
湯船は毎日取り替え
られていますか?- 12月15日
-
退会ユーザー
地域にもよるのかもしれないですね(´・ω・`)
お風呂のお湯は毎日、取り替えてます(^^)- 12月15日
-
退会ユーザー
ちなみに旦那のツナギは毎日洗濯してますが、他の洗濯は2~3日に1回です‼
- 12月15日
-
🌈PUA🌈
因みに、たく嫁さんは
どちらにお住まいですか?
私は神奈川在住です>_<
家は、アパートの為
湯船がユニットでは
ないかたちで
かなり深めなので
毎日、取り替えたら
そうとうかかるのか
心配で…
冬だし2人しか入らないから
湯船の交換は2日に
1回のペースで変えてます>_<
希望としては、毎日
取り替えたいですね>_<- 12月15日
-
退会ユーザー
うちは愛媛住みです(^^)
うちもですよ(>_<)
無駄に深くて、もったいないので半分ちょっとだけ、お湯を貯めて、2人一緒に入るようにしてます。
めったに足し湯はしないです。- 12月15日

ぐでぐでだま♡
お風呂のあまり湯はあまりおすすめしませんよ~(/´△`\)
入った後の水なので雑菌がいっぱいです。
せっかく洗濯をするのでキレイなお水で洗った方がいいですよ♪
私は…臭いが変わるような…気がします‼
私は…お洗濯は臭い&肌触り重視なので、洗剤、柔軟剤と日々違うものを気分で使ってます(^○^)
水道代は1ヶ月毎なので2ヶ月にしたら…1万5千円とかになります⤵
-
🌈PUA🌈
返信遅れてすいません
2ヶ月で、1万5000円
結構いきますね>_<
まだ、10月末から
住み始めたので
2ヶ月分の水道代が
どのくらいいくのか
未知の世界です💦- 12月15日

ゅうママ
4千行くか行かないかです!
常あまり湯でやってます(^^)
ただ追焚きがお風呂ないので、高いです(´・_・`)
-
🌈PUA🌈
返信遅れてすいません
追い焚きないと
ガス代がバカに
ならないですよね>_<- 12月15日

葉っぱ
二人暮らしです(^^)
だいたい3000円から4000円です!
残り湯は使いません
雑菌もいるし臭いの原因になると聞いたので
洗濯は週2回か3回で間に合ってますがそこまで水道代は気にしたことありません♪
-
🌈PUA🌈
返信遅れてすいません
残り湯を使わずに
3000~4000円は
お安いですね*ϋ*
因みにお住まいは
どちらですか?
私は神奈川なのですが
地域にもよるのでしょうか?
お風呂の湯船は毎日
取り替えていらっしゃいますか?- 12月15日
-
葉っぱ
埼玉県です!
毎日で同じお湯に入ることはありません(^^)
旦那さんとほとんど同じくらいのタイミングで入れるのでそういうのでも違うんですかね。- 12月15日

りぃMom ¨̮ ♡
うちは7キロの洗濯機でホースはついてますが、残り湯の雑菌とか考えたら使いたくないので、洗いから水道水です⑅◡̈*
水道代は2ヶ月で5000円は超えないです(*˙˘˙*)
前に5000円超えたら水漏れなどないですか⁇と通知がきたほどです( ˙³˙)
-
🌈PUA🌈
返信遅れてすいません
7㌔で、残り湯
使わずに5000円は
安いですね!
週に、何回ほど
洗濯機はまわされてますか?
お風呂の湯船は毎日
取り替えていらっしゃいますか?- 12月15日
-
りぃMom ¨̮ ♡
毎日は回さないので、週3〜4回くらいですかね⑅◡̈*
お風呂もシャワーだけの日があったりするんで、毎日はお湯をはらないんですよね(*˙˘˙*)ஐ- 12月15日

退会ユーザー
5.5㌔から9㌔の洗濯機に買い換えましたが、水道代は変わらず11000円くらいです!
5.5㌔の時は残り湯使わずで、
9㌔にしてから使い始めました。
残り湯使うのカナリ悩みましたが、古い洗濯機から新しいのにしたからか、自動お掃除機能もあるからか、今のところ臭いは気になりません (*^ー^)ノ♪
でも水道代は変わらないので、残り湯使わなかったら上がるのかな?と思うと毎回使いたくなります!笑
-
🌈PUA🌈
返信遅れてすいません
5.5㌔〜9㌔で水道代
変わらないのですね>_<- 12月15日

ファン
子供一人+夫婦の生活です。
洗濯機4.5㌔、残り湯使ってません。
2ヶ月で水の使用量20m3で5000円ほどです。
-
🌈PUA🌈
返信遅れてすいません>_<
同じ4.5㌔なのですが
今のところ残り湯
使わずに週2~3ペース位で
洗濯機回してます!
1回で済む時もあれば
1回で2回まわさないと
いけない時もあるのですが
ファンさんのお家は
どうでしょうか?
毎日、お風呂の湯船は
取り替えられていますか?- 12月15日

M.appy
洗濯機9キロです★
お風呂の残り湯使ってます‼︎体は洗ってから浸かってますし、臭いも気になりません(^^)
旦那と2人の時は4000円前後でしたが子供が出来て洗濯の回数が増え、先月6,000円の請求が来ました↓(>人<;)初めてのことだったのでびっくりしましたが、仕方ない事なので(笑)
うちの地域は水道をどっかからか買ってるみたいなのでほかの地域より少し割高みたいです(´Д` )

マユラ
うちは2カ月で5千円くらいです。
子供が産まれて洗濯回数が増えたのと、毎日お風呂にお湯を溜めるようになったので毎回この位です。
うちも洗濯機に残り湯を汲み取るホースが付いてないので、旦那とバケツリレーで水をためてます(笑)
脱衣所にあるため距離は無いから1人で出来るのですが何故か旦那が一緒にやりたがるんです(^◇^;)
まだやり始めて2カ月たってないのでどの位金額が下がったかはわかりませんが少しは変わっててくれたらって思いで検針日が待ち遠しいです(笑)
-
🌈PUA🌈
今回は、残り湯を
使わないで2ヶ月
やってみようと
思います。
あまりにも、金額が
行くようなら
残り湯を使うしか
ないのかなぁ>_<- 12月15日
🌈PUA🌈
コメント有難うございます>_<
家は、共働きで
週に2回が洗う頻度
なんですが
旦那の作業着が
あったり洗濯物が
多いと、1回で
2回回したりするのですが
どうでしょうか?
にゃんた
この時期は衣服がかさばるので洗濯の頻度も上がり…2日に1回くらいですねー。
下手すると…干し忘れとかで、もう一度洗濯回すことも、多々あったりします(´-ι_-`)