

ひなの
うちは5ヶ月くらいから参加してますよ〜!
家庭それぞれ考え方は違いますが
1歳なら参加します☺︎

プーさん大好き
煙って、バーベキューのですか?タバコですか?
1歳1ヶ月で、私の家族とバーベキューしましたが、火がある方は危なくて行かせなかったし、離れてましたが、じっとできないのが大変でした(T-T)

ダダンダン
うちも8ヶ月で参加しましたよ😊
やり方にもよりますが、焼く場所から離れてテントのところとかにいれば煙は大丈夫ですよー😊

みは
うちも6ヶ月の時に私は抜きで夫と娘二人で行きました笑
こう言うのって子供にとってどうより、母親が乗り気かそうじゃないかだと思います😅
私は3ヶ月からJリーグの試合いってるし、BBQも小さいときからしてるけど、ディズニーランドは本人が行くと言い出すまで絶対にいきたくないです笑

yoshi
煙よりも暑さの方が気になりますね💦
いくらテントの中にいると言っても最近暑すぎますし😓
ママ友同士とかなら参加するかもしれないけど、旦那の会社のBBQなら私だったらやめておきます。

退会ユーザー
わたしも煙どうこうというより、仲良しの人たちなら参加、気をつかう人たちなら断るですね😂
煙なんてずっともくもく出てないし、全く気にならないですよ☺️
子供もみんなあやしてくれたり抱っこしてくれたりで、わたしはずっと肉食べてましたw
子供は基本レジャーシートの上でした!

いちご
顔だけ出して、旦那残して
先に帰ると思います(゚∀゚)
職場の環境、人間関係にも
よりますが..
BBQは家の庭でやったりもしますし
煙自体は大丈夫ですが
気温や虫、火傷、いつもと違う
人達がいる環境になる事が心配です..
私は育休中ですが自分の職場のBBQに
今月末誘って頂き行く予定です。
会社の施設の屋上でやる為、
クーラーある部屋にも入れるし
お昼寝できる座敷もある、
授乳できる個室もあり
途中帰宅も有りなので
(幹事も了承済みです)
参加しますが自分も楽しみたいので
最初に子供と行って少ししたら
旦那に子供だけ迎えに来て
もらう予定です🚗
私は授乳のタイミングに
間に合うようもう少し居てから
帰ります(๑´ڡ`๑)
コメント