
コメント

はなもも
生まれて1ヶ月はお家から出ないですし、そのあとも冬だと感染症が流行っててあまり出かけないと思うので、そんなに数はいらないと思いますよ🙆
うちは11月中旬生まれで、
家の中はコンビ肌着+カバーオール 、ツーウェイオール。
どっちも4、5枚で回しました!
出かけるときは下に短肌着か、1枚だけ厚手のカバーオール 持ってたので着せてました🙆
でもすぐ大きくなっちゃいますし、その頃の服は着れなくなっちゃうので、お出かけ着はほとんど買ってないです!
出かけられるようになった3ヶ月頃からは、そのあとも着せられるようにもうセパレート着せてました😊

ゆみ
短肌着 コンビ肌着 ツーウェイオール の3枚を着せてました!
4〜5枚で回してました!
外出する時は、もっともふもふの服着せてました!
おくるみも使ったりしてましたよ!
お出かけはあまりしませんでしたが、
年末年始もあるので、
1〜2枚程度お出かけ着はあったと思います。
-
なんなん🍎
おくるみや、掛けもので調節した方がいいですね!ありがとうございます✨
- 8月15日
はなもも
あまり厚着しすぎると、汗かいたりすることもあるので、着せるのは2枚程度、室温と掛物で調整してあげるのがいいですよ🙌
なんなん🍎
冬なのでお出かけはないかなと思いますが1ヶ月検診の時などの服装もわからなくて( ̄▽ ̄;)詳しくありがとうございます☺
はなもも
1ヶ月検診は、コンビ肌着+カバーオール におくるみの人が多かったです!病院の中あったかいし、診察で全部脱ぐので着せすぎないほうがやりやすいですよ😊
なんなん🍎
建物のなかは暖かいですもんね😃そうなんですね、ありがとうございます🎵