

おまめねこ
排卵したのがいつか、は経膣エコーによる卵胞チェックしかありませんが、基礎体温だけでも排卵は大体この辺、タイミングを取るならここから、というのは教えてもらえますよ。
基礎体温だけではちゃんと排卵しているかどうかまではわかりませんが、基礎体温だけで見るなら26〜28日が排卵日だったんじゃないかな、と思います。

退会ユーザー
1周期分だと基礎体温だけでの判断は難しいと思いますが、それ以外にもエコーで卵巣の腫れや卵菅を診てもらったり、血液検査でホルモンがちゃんと出ていったり診て貰えるので相談してみると良いと思いますよ(^^)

❁S.Smama❁
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます٩( 'ω' )و

❁S.Smama❁
婦人科に相談するんですよね(¯―¯٥)?
初めてでわからなくて…

退会ユーザー
私は二人目が欲しいー!と思った時とりあえず婦人科に行きました(^^)
タイミング指導や卵胞チェックくらいまでは普通の婦人科で保険適用でやってもらえますよ(^^)

yeye
アプリではなく、紙に書いていくと先生もわかりやすいですよー。ドラッグストアなどで基礎体温ノートが売っています(^_^) まずは気軽に相談するという感じで行けば大丈夫だと思います!

❁S.Smama❁
そんなにお金はかからないですか?

❁S.Smama❁
なんだか不安で不安で(¯―¯٥)
病院行くのが憂鬱なんですよね…

退会ユーザー
初診料も合わせて5000円もあれば大丈夫だと思います(^^)
保険適用になるのでそこまで高くはなりませんよ!私は初診の時3000円くらいで血液検査とエコーをしてもらいました。

❁S.Smama❁
ありがとうございます!
子ども見ててくれる人いないと病院行くのだめですよね(¯―¯٥)

退会ユーザー
病院に聞いてみたらどうですか?
今健診で息子も連れて行っていますが、エコーの時や採血の等は看護師さんが抱っこしていてくれますよ(^^)

❁S.Smama❁
そうなんですね!色々教えてくださりありがとうございます꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
コメント