
4ヶ月の娘がいて、引っ越しを控えてリビングの家具選びに悩んでいます。ローテーブルとソファか、ダイニングテーブルとソファか迷っています。周りの友達はローテーブルが多いけど、つかまり立ちが危ないか心配です。意見を聞きたいです。
もうすぐ離乳食が始まる4ヶ月の娘がいます(ノ´▽`)ノ♪
その頃に引っ越す事になって家具選びをしてるんですけど
先輩ママさんご意見ください😂🙏
リビングについてです✧‧˚
❁ローテーブルとソファにするか
❁ダイニングテーブルとソファにするか
こどもの遊ぶ部屋はリビングの隣に続き間があるので
そっちで考えてるんですけど、リビングに来た時に
ローテーブルにするとつかまり立ちが出来るようになったら
危ないのかな~と思ったり、、、
でも周りの友達はローテーブルがほとんどです(´._.`)
色んなたくさんの意見聞きたいです。お願いします☺️🌼
- りぃまま(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あいす♥
ローテーブルでしたが、つかまり立ちでテーブルの上に何も置けないし、ローテーブルの下はラグなのでジュースこぼされるとダメージ大きいし、きちんと椅子に座って食事したかったのでダイニングテーブル買いました!
食事の準備もしやすいし、
お鍋やたこ焼きも気兼ねなく出来るようになったので
買って良かったです😊

ピカチュウ
広さ的にダイニングテーブル置けなかったのでローテーブルにしましたが😂
ダイニングテーブルがよかったです😢
-
りぃまま
広さの問題もありますよね~(´._.`)
私も旦那と出身地が違うので
将来的にどっちに住むのか決めてなくて
とりあえず賃貸なので😂💦
でも、ダイニングテーブルの方がよかったんですか~🤔
ありがとうございます(ノ´▽`)ノ♪- 8月15日

S mama
今はローテーブルにソファですが
ローテーブルだと
つかまり立ちして
物とかも落としていくから置けないし
たまにひっくり返って
頭打ったりしてるので
ダイニングテーブル買う予定です 💦
-
りぃまま
ずっと何も置かない状態とか難しいですよね(´._.`)
頭打ったりとか怪我は心配ですね😭😭😭
そうなんですか~!
私もそうしようかなって思ってます😂✨- 8月15日
-
S mama
ただダイニングテーブル買うと
イスも買わないといけないし
そんなスペースないので
探してたらソファに合う
テーブルを見つけたので
これにしようかな~って
思ってます ✨
色々な使い方できるし
これなら子供が立っても大丈夫そうだし
金額も3500円ほどなので
もしソファがあるようでしたら
こんなのもいいかもしれないですね ♪- 8月15日

はる
ローテーブルですが、歩けるようになると私たちのご飯のお皿をひっくり返したり手でぐちゃぐちゃにしたり、お茶こぼしにきたり、私も旦那もゆっくりご飯たべれなくてめちゃくちゃ大変でした、、そして動けるようになると子供用のチェアーからも抜け出します💦
カーペットも洗ってばかりでした😭
同居なのでダイニングテーブルに変えることができなかったので、引っ越したらダイニングテーブルがほしいです😭
ダイニングテーブルのほうが絶対いいですよ😭
-
りぃまま
やっぱり汚れるのは当たり前なんですね、、、
椅子からも抜け出したりするんですか😢💦
何度も洗うのはめんどくさいですね(´._.`)
貴重なご意見ありがとうございます😭💗
皆さんダイニングテーブルってアドバイスくれるのでダイニングテーブルにしようかなって思います😂🙏- 8月15日
りぃまま
私もラグにするつもりやし
こぼされたりするとたまりませんね🤦♀️
なるほどです!暑い冬にはかかせない
鍋とかも気兼ねなくできるのいいですね!✨