
コメント

退会ユーザー
始めて一週間なら、私ならお休みするかな。
でも義親が見たがっているなら、冷凍して持っていくかもしれません。2時間位ならクーラーバッグに入れても溶けなさそうですしね。

maric323
離乳食は始めたばかりなら一旦中止はしない方がいいと思います。
前に保健師さんに初めて間もなく間をあけたら、もう食べ方を忘れるので初めからやり直しになる、って言われました。
二時間といえど、冷凍は持っていくにはちょっと溶けたりして危険だと思うので、私はα米を持ってってました。
写真のものです。
お湯があれば数分置くだけでお粥になりますよ。
-
ままり
そうなんですか!(°_°)哺乳瓶と同じですね💦せっかく食べてくれているのに忘れられるのは困ります💦
私もそのベビーフード気になってました!写真付きでありがとうございます(*^^*)持っていくとしたらやっぱり行く前に試しに食べさせてみたほうがいいのでしょうか??💦- 12月9日
-
maric323
そうですね、好き嫌いもあると思うので突如慣れない場所で慣れないものを食べさせるのは微妙な気もするので試してみるのも良いかもですね。
私が食べてみたところによると、少しお米の甘みが無いというか、味が淡白な感じがしました。- 12月9日
-
ままり
そうなんですね!詳しくありがとうございます(*^^*)買ってみます!
- 12月9日

H.mam
まだ始めて1週間と言うことなので私だったらお休みしちゃうかもです!!
後は、義両親が食べる所見たい!とか言ったらベビーフード持っていって冷凍させてもらいます(^^)
-
ままり
ありがとうございます!上の方同様になりますが💦お休みがいいですよね〜。見たがるタイプには見えないのですがその発想はなかったって感じです(*^^*)聞いてみます。
- 12月9日

megu10
私もお休みしてしまうかもです。でも、フリーズドライのお湯を注ぐだけのお粥があるので、一応持って行くかな。
場所が変わったり、色んな人が見てると、食べないかもしれませんが^^;
-
ままり
やっぱりお休みの方が多いですね〜!場所を変えたり人前で食べさせたことないのでその可能性もありますね💦ありがとうございます(*^^*)
- 12月9日
-
megu10
うちの場合は、同じようにお休みしましたが、その後も変わらず食べてくれました!
もし、お出掛け先で食べなくても、気負わず、無理なくで良いと思います☆- 12月9日
-
ままり
そうなんですね!その子その子によるんでしょうね!一応持って行って食べなければお休みすることにします(*^^*)ありがとうございます!!
- 12月9日

Sちゃん☆彡.。
ベビーフードですね😁
-
ままり
ありがとうございます(*^^*)ベビーフード用意します💓
- 12月9日
ままり
ありがとうございます。やっぱりお休みするのが一番ですよね!見たがるタイプではないと思うのですが一応聞いてみます(*^^*)!